涛音寮(国東市) 

 

国東市国見町に、天守閣を髣髴とさせる立派な明治期の木造建築物あり。 

涛音寮(とういんりょう) という表装屋さんです。 

表具師は、襖や掛け軸、屏風などの表の張替えや修復を行います。 

現在、母子2名の表具師がご活躍されております。 室内では、表装具の展示やお食事どころもあり。 

 

今回は昼食でお邪魔。 

くにさき神仏料理」という、1300年記念御膳を頂きましたm(__)m 

これは、国東市内25店舗で認定提供される、国東地域に伝わる精進料理や郷土料理です!

 詳しくは 国東市役所専用ページにて。 

 

涛音寮茶屋さんかいやさんでは、「たこめし御膳」を頂きました♪ 

国見地域では、たこが特産物♪ 

たこ好きな私にはたまらんなあ~^^ 

Takatch Oitaさん(@takatch2002)がシェアした投稿 -

 

YouTube国東半島ツアー全体動画→https://youtu.be/LG0lcWJevSI

 (♪YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)m→http://urx2.nu/LkZA 

 

※涛音寮(国東市)→8分55秒~

【大分】涛音寮@国東市|和の装い感じる表装屋で、くにさき神仏料理をいただく

国東市国見町に、天守閣を髣髴とさせる立派な明治期の木造建築物あり。
涛音寮(とういんりょう) という表装屋さんです。


表具師は、襖や掛け軸、屏風などの表の張替えや修復を行います。
現在、母子2名の表具師がご活躍されております。
室内では、表装具の展示やお食事どころもあり。

 

 

今回は昼食でお邪魔。
「くにさき神仏料理」という、1300年記念御膳を頂きましたm(__)m
これは、国東市内25店舗で認定提供される、国東地域に伝わる精進料理や郷土料理です!
詳しくは 国東市役所専用ページにて。

 

涛音寮茶屋さんかいやさんでは、「たこめし御膳」を頂きました♪
国見地域では、たこが特産物♪
たこ好きな私にはたまらんなあ~^^

 

 

 

 

YouTube大分学✎」動画集https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwAnOg6sAM1WMnLYfWzTj4Zm

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」
※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)
YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)m

http://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

☆HP→http://takatch.g3.xrea.com/

☆【トリップアドバイザー】お勧めブログ
☆1日1クリック頂けると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!