やよいの湯@大分佐伯

 

尺間神社へ登ったあとは、お風呂でゆったり♪

道の駅隣接の施設充実型。

先日ゴリパラで、実は沸かし湯だと知りびっくり!

とはいえ、目玉の死海の湯やカルシウム温泉など、しっかり効能ある湯もあり♪

きれいで広さもあり、お気に入りの入浴施設です♪

 

死海の湯は、おすすめ! (※男女日替わり。本日は男湯。)

本物の死海の塩?を使われているそうで、普通の海水よりも塩分の濃さがすごすぎる!(笑)

この華奢な(⁉笑)私の体ですら、すっと浮き、流されます(笑)

なお、探偵ナイトスクープであった、「死海でお⚪らをするとお尻が痛い⁉」も体験できます(苦笑)

(ずばり、ヒリヒリ激痛です。。。(苦笑))

 

おんせん県おおいたで、死海の湯を堪能できるとは!!

#やよいの湯 #大分 #温泉 #おんせん県おおいた #佐伯 #弥生 #道の駅 #温泉ソムリエ #温泉観光実践士 #フォトコン冬201718 #写真好きな人と繋がりたい

Takatch Oitaさん(@takatch2002)がシェアした投稿 -

=======================================
☆HP→http://www.geocities.co.jp/takatch2002/
☆【トリップアドバイザー】お勧めブログ
  
☆1日1クリック頂けると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ
 にほんブログ村