おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 

今夜、私は大分県青少年団体協議会(青少協)の理事会に出席。

 

青少協は、まさに青少年団体の集まり(連絡協議会)。

例えば、子ども会・スポーツ少年団・ボーイスカウト・ガールスカウト、そして青年団。

大分県連合青年団も青年団体として加盟。理事を務めております。

私もこの5月から急きょ、大分県団長となり、理事を拝命。

 

 

▽青年団は、こうした青少年団体とのつながりもあり。先輩方の功績を感じました☆

【青年団】久々に参加&交流|大分県青少協第1回理事会H29

会では、今年度の加盟組織の確認・事業報告・今後の予定が話し合われました。

たとえば、青少協の事業で最も大きな事業は、少年の船です船

小学生(団員)が大きな船に乗り、4泊5日かけて、沖縄を訪問します。

団員同士の交流・社会性の醸成・沖縄や平和についての学習が目的です。

私自身は参加したことがございません。

ただ、同級生が参加した・青年団員で少年の船に関わった方も多いので、馴染みはございます。

(今年も、スタッフやリーダーで、青年団から3名(臼杵2・別府大学1)が参加。)

7月末に無事に航海終了。10月、11月のフォローアップ研修をもって今年度の船事業は終了いたします。

この事業にかかわる報告や反省が、今回の理事会のメインでした。

 

その他、加盟団体の紹介もあり。

私もこの5月から急きょ加盟したもので、幸いこれを機に、各団体の方と挨拶をかわせられたのがありがたかったです☆

(なお、よく考えれば、過去2回、青少協の理事会・研修・懇親会に出席したことがあったと、今思い出しました(笑))

 

 

県内各地に、色んな団体があり、色んな活動あり。

そして、どの団体も口をそろえて、「団員数が少なくなり…」と。

(一方、スポーツ少年団さんは、3年連続で団員数↑全国での唯一、大分が↑とのこと!なお、私もスポーツ少年団出身:野球です野球

でも、青少年はそれでも大分にはまだたくさんいるんだと。

未来の大分を担うリーダーとなる、私たち青少年世代。

「青少年時代に、いろんな経験をし、いろんな人とつながり、そして願わくは、このふるさと大分で活躍する人材が育ってほしい☆」

…と、青少協会長のご挨拶。

青少協の目的は、ずばりここにあるのだと☆

青年団も頑張ろう!

 

 

かく言う私も、3日後の16日(土)~沖縄です!飛行機九州青年祭inおきなわ参加のためです☆

大分からは、2名参加!いずれもなないろベース!(団長のざきち&事務局takatch)

沖縄の地で、青年団仲間と交流を深め、同じ九州の沖縄という土地や青年会活動について学んでまいりますm(__)m

そして、来年の九青祭は大分開催を考えているため、きちんと九州の想いを沖縄から引き継いでまいります!

 

 

若人よ、たくさん物事の挑戦し、たくさんの方と出会い、学びつながっていこう☆

…と、上から目線で恐縮ですが(苦笑)、青年団活動頑張りますので、みなさまのご声援よろしくお願いいたしますm(__)m

 

 

YouTube青年団・地域活動✎」動画集https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwD-_AZAG6c_M8gos44YcwqS

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

明治神宮と青年団の造営奉仕 百年前の青年が伝える「未来」への「歴史」 [ 今泉宜子 ]

 
▽【期間限定!】お得なクーポンをゲットしましょう[広告]🎫

イベントバナー

▽「罪悪感ゼロ飯🍴」ヘルシーな麺を食べましょう♪[広告]

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕ジュース

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます[広告]☆
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!