おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 

フェリーさんふらわあなう。

 

3月の東京以来の、大分県外。久々だなあ〜(笑)

 

題して…阪神・鳥取城めぐり&プロ野球観戦ツアー!(略して「阪鳥(はっとり)くんツアー」(笑))

 

5月連休に行けなかったので、今回の連休でお邪魔します♪(本来は出雲大社も追加でドライブの予定でしたが、安全を考え、オール公共交通機関利用ツアーといたしました。)

 

大阪、兵庫、鳥取でお城めぐり中心です。明日は甲子園球場でプロ野球観戦も♪(天気がかなり心配…(>_<))
いつも通り、かなりタイトなスケジュールです(笑)ダイエットになれば幸いです(笑)

 

大分県は瀬戸内海に面しております。
そのため、海路での近畿アクセスに恵まれております☆
お隣肥後熊本の加藤清正公は、天草ではなく大分鶴崎を領地に選びました。
なぜなら、近畿(都)と九州の大動脈である瀬戸内海ルートを確保するためです。
実は、昔から大分は交通の要衝でした☆
(日田は太宰府と瀬戸内を結ぶ要衝、豊後大野や佐伯宇目は肥後・日向と瀬戸内を結ぶ要衝など。)


画像は、西大分の日没です。

 

今夜のフェリー内では、落語が行われました♪県南落語組合の方です。

…って、よく見ると、前の職場でお世話になった噺家さんでした☆(高齢者学級の講師をお願いいたしました。) 

言葉遊び、頭の回転、表情の豊かさが冴えており、おもしろかったです☆
私も噺の技術を身につけよう!(笑)

Cf:📝豊後家歌八師匠の落語 in フェリーさんふらわあ2016記事https://ameblo.jp/takatch/entry-12810538600.html

  

 

 

 

<P.S.🎥後年のさんふらわあ動画集>

(1)さんふらわあ@大分別府港を出港

YouTube動画→https://youtu.be/lkvZGZSuQTg

(2)さんふらわあ@大阪南港を出港

YouTube動画→https://youtu.be/_4Ni1fUtvDg

(3)明石海峡大橋を通過@さんふらわあ

YouTube動画→https://youtu.be/2rzxFj-jo-c

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

 

 

イベントバナー

 

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!