おはようございます☆
朝4時就寝~正午起床の、恵まれた8時間睡眠の元日(≠ガンジス)です♪(初笑)
(受験生からは、「四当五落」だなんて突っ込まれそうですが…(苦笑))

 

 

朝(昼?)起きて、外を見たらびっくりドンキー!!


…雪やん!!(゜ロ゜;ノ)ノ
ホワイトお正月はいつぶり??
こりゃ、年明けから、毎日吹雪吹雪氷のせか…(以下略w

 

そして、毎年楽しみな元日の新聞!
めでたいことに!?、大分の地名連載コーナーでは、なんと地元の地名が紹介☆
はあ~、めでたいめでたい♪

「鹿道原」は、「白鹿山」の麓の台地(=セットで覚えよう♪)
記事でもある通り、この辺りにはあの伝説の(!?)白い鹿がおったそうな。
「戦後、鹿の競馬場もありましてですね~!」
…小学生時代、当時の千歳の教育長がことある機会に挨拶されるので、勝手に覚えました(笑)

また、海軍の飛行場建設のお話も事実。
工事で使用されたローラーが、千歳中学に残っております(戦跡とはつゆ知らず、ローラーの上によく乗っかって遊んだものです(苦笑))

さて、今から初詣だけど、天気は大丈夫(しょわねえ)かな…??(苦笑)

==========================================
☆HP→http://www.geocities.co.jp/takatch2002/
☆【トリップアドバイザー】お勧めブログ
  
☆1日1クリック頂けると嬉しいです♪☆
  
 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 
===========================================