2016.10.1(Sat)、熊本県宇城市

 

おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

今回はJR九州ウォーキングの模様をご紹介いたします!

 

今回のコースは、JR松橋駅発着コース。

ウォーキング開催日である10月1日、松橋駅の新駅舎が完成☆

その記念として&「元気に!熊本・大分コース」として、このコースが設定されているようです。

・コース名 「松橋駅新駅舎完成記念ウォーク!土蔵白壁の町「松合」を訪ねて」

【熊本】 宇城(松橋・不知火)で神社と街並みを歩く|JR九州ウォーキング

私自身、大学時代は熊本県で過ごしました。宇城市は、あいにくあまり訪ねたことがございませんでした。

想い出として強く残っているのは…

  • 大学2年時、子どもたちと薩摩街道を歩く活動で、豊福小学校に宿泊したこと。
  • 社会人1年目、大学時代の親友に、美味しいお好み焼&そば飯(「じゃっき家はたぼう」さま)をご馳走になったこと
  • 社会人3年目、九州青年祭inくまもとで、豊野少年自然の家に宿泊&三角・不知火観光

 

…ですね。

今回のウォーキングで、宇城市にある魅力を新たに発見しようと思い、参加いたしました♪

 

 

さて、当日早朝に大分の自宅を出発→スタート受付終了時刻である11時直前に松橋駅到着。

ドタバタな状況下でスタートいたしました(苦笑)(前夜に職場の交流会がなければ、熊本前夜入りも考えておりましたが…。)

前夜に飲み会&早朝からの長距離移動で、疲れた中、頑張りました(苦笑)(まるで、4月の宮崎青島コースのごたる…(苦笑))
 

<主なコース>

松橋駅~不知火海沿岸~永尾神社~松合(土蔵白壁群)~不知火温泉~松橋駅

 

(1)松橋駅

新しくなった松橋駅☆

外観も、内部もきれいになっておりました♪

なお、反対側の入口では、新駅舎の完成祝賀イベントも行われていたようです♪

(駅前の取り付け道路は、これから整備が行われるのでしょうか?)

 

(2)不知火海沿岸

さて、駅出発後はしばらく特に寄り道なくコースを進みます。

ただ、次のスポット(永尾神社)までの道のりは長く…。

6~7kmはスポットなし→正直、休憩スポットも特になく&風景の変化も特になく、退屈な感じがあり、しんどかったです…。

(まあ、ゴール締切時間も結構迫っていたため、あまり休憩する暇もなく、心に余裕がなかったのが大きな要因でしょうが…。)

不知火海沿岸を歩きましたが、歩道の都合上、前半は海岸線とは反対側を歩いたため、あまり海を感じられず…。

 

…と、苦言申し訳ございません。。。

そんな中でも、印象に残った風景を撮影いたしましたので、ご紹介いたしますm(__)m

 

▽「ありがとう!!がんばるけん 熊本宇城」ののぼりくまモン

 これは今回非常に印象的な光景でした☆がまだせ、熊本☆

▽田園風景

▽デコポンでこぽん

 ・・・冬まで待ってね♪w

 ご存知のとおり、熊本県は柑橘類の宝庫です☆

▽入り江や海岸を見ると、いよいよ海という実感が湧いてまいります海

▽そうそう、「不知火(しらぬい)」の起源をご紹介せねば!

 景行天皇が熊襲征伐の際、八代海上に不思議な誘い火が発生→その火を「不知火」と呼ぶことに由来だそうです。

 (熊本・宮崎では、こうした景行天皇ゆかりの地が多いです!)

 

(3)永尾神社(えいのお-)

呼び名のとおり、エイ(魚)と関係のある神社のようです。

祭神は、海積神(わだつみ)。まさに海と関係のある神様です。

その海積神は、エイに乗って宇土半島を御渡りになる際、この神社のある位置にそのまま鎮座されたそうです。

▽由緒

▽神社の下。

 この土の層部分がエイの体を表し、その尻尾(剱)の部分に神社本殿が鎮座されているそうです。

▽額束。

 鳥居の根元にありました→今年の大地震の際に落下したのでしょうか?

▽本殿。こちらで少々ばかり休憩。

▽本殿前には、土俵が!
 相撲大会が行われるのでしょうか?

 なお、みなさまご存じのとおり、相撲も神事ですからね。

▽その先には…海の見える絶景☆

 これは素晴らしい☆晴天もまた魅力に花を添えます☆

▽絶景もそのはず、実はこの風景、国指定名勝なのだとか☆

 先述の不知火&水島の景勝地として有名のようです!
 これは初めて知りましたm(__)m

▽境内へ続く階段を下ると、これまたびっくり!

 海の中に鳥居が!

 まさに海と密接な関係のある神社なのですね☆

その後は、海岸沿いの道を進み、次のスポットへ!

 

(4)松合(土蔵白壁群)

このコースのテーマ名にもある、松合地区へ。

こちらは、土蔵白壁の建物がたくさん残っているのが魅力です☆

松合地区は、古くから交易港として栄えており、天草など近隣の特産物が集まったそうです。
また、醸造業も盛んで、現在も営まれております。

▽このような白壁の建物が多いのが特徴☆

松合食品さま

 この地区を代表される醸造会社のようです。

 工場から美味しい醤油の香りが漂っておりました♪

 (つい私は、卵かけごはんを連想w本当に美味しそうな香りでした♪)

▽須ノ前眼鏡橋。

 ・・・が、ブルーシートで覆われて拝見できなくなっております。。。

 地震の影響かな??

 もともと、平成11年の台風被害で往時の姿は撤去され、その後一部復元公開されていたようです。

▽詳細はこちらにて。

▽田之崎の榕木。

 さて、「榕木」は何と呼ぶのでしょうか?

 →「アコウ」と呼びます。

 温暖な地域に自生する大きな木です。

 明治期、交易が盛んだったこの地区の商人が、天草からアコウの苗を持ちかえり植えたことが起源。

 この木の下で漁師が集まるなど、地区のシンボル的な存在のようですね。

 

さあ、この松合地区で折り返し。

次のスポットで、ウォーキングコースは終了です!

 

 

(5)不知火温泉ロマンの湯

(10:00-21:00、大人市外500円)

道の駅に隣接しており、ウォーキングはここで終了。

温泉に入りますおんせん

 

…が、松橋駅へ向かう無料バスの最終時刻までわずか30分ということで、カラスの行水並の短時間入浴でした。。。(苦笑)

▽写真を撮る暇もなく、4年前の九青祭記事から拝借w(しかも縦向きw)

 

浴槽が多く、施設充実型の温泉。

泉質は不明ですが、おそらく塩化物泉でしょう。

味が濃い塩味で苦い&効能に皮膚関係疾病が挙げられておりましたので。

ウォーキングで体が火照っており、温泉よりも水風呂の方が気持ちよかったです♪

 

…と、ゆっくりする間もなく、すぐに湯からあがり、急いでバスへ。。。(苦笑)
次回はゆっくり入りたいです♪

(なお、その後、佐俣の湯でゆっくり入浴となるわけです♪w)
 

 

(6)松橋駅

不知火温泉からバスで約15分→ゴールの松橋駅に到着。

 

 

…と、バタバタ&ヘトヘトでゴールです。。。

過密スケジュール&前日の疲れもたまっていたこともあり、平たんなコースながらも、かなりばててしまいました。。。

1か月ぶりのウォーキングで、ブランクがあったこともあるのでしょう…。

それでも、無事にゴールできて一安心。
スタンプも3個頂けたことは、大変救われましたしありがたかったですm(__)m

スタッフや地元のみなさま、ありがとうございました☆

 

 

今月はこのようにJR九州ウォーキングに積極的に参加予定です!

今回の永尾神社のように、まだ私の出会っていない九州各地の魅力にもっと出会いたいです♪

…で、肝心の体重減量&健康維持も頑張らねば。。。(苦笑)

 

以上、松橋コースの模様でした☆

最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 
▽【期間限定!】お得なクーポンをゲットしましょう[広告]🎫

イベントバナー

▽「罪悪感ゼロ飯🍴」ヘルシーな麺を食べましょう♪[広告]

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕ジュース

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます[広告]☆
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!