今夜は、大分県由布市の伽藍岳(塚原温泉)&別府市の春香園へ!

 

(1) 伽藍岳&塚原温泉(湯布院)

この活火山&火口の温泉こそ、まさにジオサイトにすべき場所でしょう!
そのくらい、「地球は生きているんだあ!」と感じられる火山活動がある&火山の恩恵を感じられる個性的な場所でしょう☆

久々の別府八湯温泉道修行で、塚原温泉&伽藍岳へ。
前回(3年前)は温泉のみ堪能。
ジオに興味を抱いた今は、伽藍岳火口見学まで行いました♪

まず、伽藍岳
火口、岩石、火山灰など、火山活動が分かるものが勢揃い!
地球・大地はここからできているんだなぁと感じられるかもしれません。
(もちろん、火山活動以外の動きでも地形は形付けられます。)
ジオ抜きにしても、この景観に魅了される方も多いのでは??
なお、火口見学は有料です!(大人200円。)
登りがあり、よい運動に。そして、よい汗をたくさんかきましょう♪


さあ、よい汗をかいたなら、すぐ近くの麓にある塚原温泉へ♪


「日本三大酸性湯/薬湯」の1つなんです!(先日の大分学講座で初めて知りました。)

YouTube温泉♨」動画集https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwA3yV9JSRWXgCYJGaIiCdFn

 

 

 

透明感ある黄緑色の湯。感触も味も刺激的!
自信のある方は、お湯を舐めてみてください(超酸っぱい!(笑)鉄分含有量日本一とあり、錆酸っぱい!初めて口に含んだとき、体がびくっとなったほど刺激的!(笑))
酸性湯は、古い角質を落とす→皮膚病治療などの効果あり。

 

ただしその分、体へのダメージ大!長湯はおすすめいたしません。(そりゃあ、塚原温泉は日本一レベルの成分濃い温泉ですから(笑))

 

酸性湯のあとは、美肌効果ある炭酸水素系温泉に入るとおすすめ♪(酸性湯で肌を削る→炭酸水素湯で肌をぬるぬる保湿=美肌効果抜群!?)
 

この塚原温泉で、別府八湯温泉道2巡目三段達成!
それにしても、鬼石の湯の存在感…(笑)(森の隠れ家的雰囲気&独特の緑湯で、非常におすすめな鬼石の湯♪)
 


(2)春香苑

夜は別府市街地へ。
知人らと、別府・大分市の美味しいものを食べる企画を実施!
チーム名は「食いしんBoys」(←takatchが命名(笑))!
第1回目の今夜は、別府で有名な焼き肉店、「春香苑(しゅんこうえん)」さんへ。別府冷麺でも有名です♪

焼き肉をたらふく頂きました♪
おかげで、現在の体重ぐゎ…((((;゜Д゜)))(苦笑)

また、別府冷麺も頂きました♪

 

 

ただ、時すでに満腹で…。ちょっとだけ頂きました。
麺は美味しかったです♪
ただ、スープは私の口に合わなかったのが本音…。
きゅうり&キムチ系の酸っぱいスープが苦手なんだなと実感…。
(キムチ自体は好きで、よく頂きますが…。)
まあ私の口には合わなかったものの、他のメンバーには大好評でした☆
別府の温泉で暖まった後は、別府冷麺で冷やしてくださいね♪
(↑ふるさとCM大賞からのパクりということは内緒だよ…(苦笑))

次回は未定。忘年会時期には、臼杵ふぐというお話も…(笑)

温泉に入って、美味しいものも頂いて…大分県は天国のごたる(ようだ)♪(でも、別府には地獄が…(笑))
せひみなさま、おんせん県おおいたへ来ちょくれな♪(^^)v

 

YouTube肉料理🍖」動画集https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwCQtFutNTvCTV5IruQwSanU

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

 

イベントバナー

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!