おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ
本日2記事目。1記事目(佐賀の青年団員との交流)もよろしくです♪
さて、今回は温泉。
朝方、出勤。
帰りに、長湯温泉へ
万象の湯さま
芹川のほとりにある温泉・宿泊・食事などの多機能施設です。
詳細は、上記リンク先(公式HP)にて♪
▽Cf:2019リニューアル動画→https://youtu.be/MPafZP7n1pU
今回は、大浴場(大人\500)にお邪魔いたしました。
▽内湯には、大浴槽・ブクブクサイダー風呂。
大浴槽は、緑~褐色で、鉄分のある味の熱い湯。
右側のブクブクサイダー風呂は、体に泡のつく冷たい湯。
温度でも、泉質の違いでも、交互に入ることで体への効用も高まりますし、気分もすっきりし楽しめます♪(温冷交互浴)
▽露天。本日は、芹川のせせらぎではなく、轟音を堪能…(笑)
泉質は、ナトリウム・マグネシウム-炭酸塩素塩泉。
(温泉成分分析表によると、隠れた成分はカルシウム&硫酸イオン。)
保湿と血行促進が期待できそうですね!
温冷交互浴で気持ちよく過ごせました♪(夏なら気持ちよく冷温につかりやすい♪)
その他、足湯・飲泉・顔湯など、様々な入用法あり!
楽しめそうですね♪
ラムネ泉となると低温→これから暑くなる季節には特におすすめです!
長湯温泉も元気です♪
ぜひ、長湯へどうぞ^^
おわり
☆「温泉♨」動画集→https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwA3yV9JSRWXgCYJGaIiCdFn