”必ず勝利する 最強のチームなんだ 最高で最愛の大分トリニータ”…のはずが。。。2016.5.1(Sun)、@大分銀行ドーム

おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ
今日はサッカーJリーグ。
-を観戦。

4月14日に熊本・大分で大地震発生。
それ以降、トリニータのゲームは、中止・黒星・ドローと、苦しい展開に。
ただ、少しずつ上向いているともいえます。
前回のホーム鳥取戦以来、約1か月ぶりのホーム開催!
待ち遠しかったです…。
さて、今日の模様を画像にてご紹介!

▽ニータンは入学生Ver.ニータン withくまモンくまモン
 がんばれ、熊本!がんばろう大分・九州☆

▽マッチーデープログラムの表紙はFW後藤選手。
 先週のアウェイG戦でバーステーゴール 
 (G大阪戦は参戦予定も、急きょ仕事となったため断念…。)
 得点ゲッターとして、これからの活躍に期待!
 
富山サポから激励の弾幕カターレ富山遠路はるばる大分までありがとうございますm(__)m九州への激励、まっでありがとう☆
 
 
大分も感謝の弾幕ニータンしらしんけん頑張るけん!

さて、ピッチ内練習開始!
大分GK
 
大分フィールドプレイヤー
 
富山の選手
 
そして、試合前に、熊本・大分地震で犠牲となられた方への黙とう。
(黙とうといえば、2014年アウェイ松本戦でも、御嶽山噴火の犠牲者へ黙とう。)
 
そして、Kick off!
大分の選手
 
富山の選手

▽スターティングラインナップ


▽前半
 
 
前半は一進一退~やや富山ペース。
大分は今一つパスがつながらない&決定機をものにできません。。。

▽後半
 

 
試合が動いたのは後半16分。
富山MF三上選手がゴール右枠にきっちり決め、富山が先制。
その後も富山ペースで試合は進みます。

<結果>
「●0-1○」


…はぁ~。。。
言葉が出ないですね…。
悔しいやら、残念やら、むなしいやら…。

やはり、今日は勝ちたかった!J3も厳しいリーグです。一試合が生命線です。ここで3戦勝ち星なし。。。

そもそも、今日は大分の選手の動きが、素人目でも悪いと感じました。
足が動いていない、パスはつながらない、足が止まっては富山の選手に簡単にボールを奪われる…。
暑さがあったのか?震災復興に向けてのプレッシャーがあったのか?
…でも、プロがそんなことでよいの??
今日は正直、観ていても面白さがなかったです。
イライラの方が強かったのが本音。
1節~3節で見せていたスピーディ&アグレッシブで、「おもしろい!」というサッカーはいずこ…。

いやあ、時間が経つにつれ、哀しくなりますね…。
トリニータは、こんなところでグズグズくすぶっているクラブじゃないはず…。
でも、これが現実なのかな。

辛辣な評価を失礼。まあ、一個人トリサポの嘆きとしてご容赦くださいね(苦笑)
サポとしても、応援方法などを工夫するなど、反省が必要なのかもしれませんが。

▽本日の公式入場者数は8,313人。J3としては破格の人数。ここで負けるのが、しんけん残念…。


次節はアウェイ栃木戦。昨季は私も観戦も、悔しい引き分け。
このままどつぼに嵌らぬよう、厳しいであろうアウェイで気持ち良く勝利で巻き返しを☆

以上、今節の模様でした☆

 

YouTube「サッカー⚽」動画集https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwDbzc_nQk5LSxOQ0COvjQMR

 

YouTube大分トリニータ⚽🐢」動画集https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwAlG1I59iRwWMvcllYYvEUS

 

 

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 
※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!