
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ
本日は佐伯へ。研修出張です。
初めての佐伯総合庁舎。県の出先機関などが集まる場所です。大きくて明るい庁舎内ですね!
仕事のため、佐伯ラーメンやら温泉やらの観光紹介はないので悪しからず。。。(苦笑)
▽総合庁舎
▽庁舎から港方面を眺める。
観光以外でも、「今日は佐伯に行ったよ~」という自身の記録やw、「観光地以外の場所@大分県もご紹介いたします!」との紹介の意味を込めましてご紹介致した次第です。
”佐伯の殿様 浦でもつ”
佐伯は、海もあり、山もあり、美味いものたくさん!
また、城下町としての歴史、文化も感じられる場所です。
大分県南の雄とも称される佐伯市へも、ぜひお越しくださいませ♪

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」