こんばんは!! takatch親方です(`・ω・´)ゞ

明日は雨のようです。。。

今日はサークル(メイフレ)の月一報告会を行いました!!
これは1ヶ月間の活動を各班報告し、それについて意見・質問・対策を話し合うものです。

 

今回出た話の一例として、

  1. 一人で全部やりたがっている子ども、ある箇所だけを独占しようとする子どもの対処法
  2. 子どもは横断歩道を渡ったが、一般の女子高生が横断歩道以外を渡っており、それを見た子どもに悪影響はないかetc.

(2は私が出した意見です。)

 

Cf:📝熊本市「はじめてのおかいもの」記事https://ameblo.jp/takatch/entry-12118948769.html


今後また様々な活動があります!!
楽しい思い出が出来るよう、安全・衛生面を根本とし、メンバー各人が意識して行動していきます!!

 

YouTubeCf:熊本大学教育学部地域共生社会課程 想い出動画https://youtu.be/H3Up66V70P8

 

 

 

イベントバナー

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!