フォローしてねイベントバナー

2014.10.22(Wed)19:30-22:00、@メンバー宅、参加人数:4名

 

おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

青年団活動に日々です!(笑)

 

今夜も作戦会議for豊後大野市ふるさとまつり(11.9開催)です。
前回より、中2日。本番に向けて、準備も気合モードです(※前回記事とタイトル名酷似につき注意・・・(笑))
今回は、いよいよ準備着手へ!(部分的にも話し合いを入れました。)各自用意したものを、今回組み立てなど行います。

▽各メンバー、なにやらイラストを組み立てているようです…??
【大分 青年団】作戦会議|適材適所 for 豊後大野市ふるさとまつり by.なないろベース 
【大分 青年団】作戦会議|適材適所 for 豊後大野市ふるさとまつり by.なないろベース 
▽ほほ~う、どうも2体のゆるキャラが登場か??
【大分 青年団】作戦会議|適材適所 for 豊後大野市ふるさとまつり by.なないろベース 
▽また、PCを用いた作業をするメンバーも
【大分 青年団】作戦会議|適材適所 for 豊後大野市ふるさとまつり by.なないろベース
▽どうも、ブログ記事(活動紹介)を打ち出しているような??
【大分 青年団】作戦会議|適材適所 for 豊後大野市ふるさとまつり by.なないろベース 
▽さらに、他メンバーもPCを駆使して、話し合いの議事をまとめます!
【大分 青年団】作戦会議|適材適所 for 豊後大野市ふるさとまつり by.なないろベース 
…という感じで、作業や話し合いは進みました!少しずつ、私どもの出店内容を予想できはじめたでしょうか??
詳細は・・・まだまだ教えられません。。。(笑)あしからず。。。m(__)m(もう少し作業が進めば、詳細をお知らせ予定です♪)


今日は結構進捗しました。これも、各メンバーのいわゆる「適材適所」が奏功したと考えております!

 
  • 「イラストが得意」
  • 「文字が得意」
  • 「PCが得意」
  • 「話をまとめるのが得意」
  • 「メガネをかけるのが得意(??)」

…など(笑)、各メンバーの持ち味が発揮され、スムーズに進んだと考えております。
まさに、「」の名の通り、各メンバーの色(個性)が一つにまとまり、きれいな虹ができ始めている…と、思いいたいものです…(笑)


次回会議は、来週を予定。全体の進捗はまずまずよいものの、今度は各自担当の役割(宿題)も多いです。
みな慌しい時期ですが、ここはしっかり各自気合入れて、みんなで楽しく進められるよう頑張りましょう!
以上、今夜の会議の模様でしたm(__)m

 
☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」
※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!