おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 

今回はイベント告知です。

以前よりしばしば紹介しております、豊後大野市ふるさとまつりの告知です!
今年もなないろベースが参加いたしますので、弊ブログにてご紹介させていただきますm(__)m

☆第5回豊後大野市ふるさとまつり

 

  • 日時:平成27年11月8日(日)9:30-15:00
  • 場所:豊後大野市大原総合体育館(フレッシュランドみえ)周辺特設会場


▽詳細は、画像(ポスター)にて。 (※誠に勝手ながら、川辺神楽保存会さまのfbページより拝借いたしましたm(__)m)
 
↓以下、主な内容をご紹介(参考画像あるものも併せてご紹介)↓
<ステージイベント>
・ 9:30…千歳中神楽「五方礼始(ごほうれいし)」

 

・10:00…開会式・餅まき
 
・10:30…工藤佳代歌謡コンサート
・10:50…三重総合高校吹奏楽部

 
・11:20…春風亭朝也による漫談とトークショー
・11:50…川辺こども神楽「四天(してん)」

 
・12:20…立命館アジア太平洋大学民族舞踊

・12:50…大道芸 春ちゃん
・13:20…育ドル娘(別府大学短期大学部食物栄養科)

 
・13:50…スターにしきの 錦野旦歌謡ショー
・14:30…「ふるさとおおの」(市イメージソング)と踊り
・14:40…「軽トラ市コンテスト」「ジャンボかぼちゃコンテスト」表彰・閉会行事(抽選会・餅まき)

<特設コーナー(屋外)>
・Food Court~美味食街道~
・ぶんごおおのマルシェ~とっておき特産物広場~
・道の駅コーナー
・産直軽トラ市~新鮮野菜即売~
・緑化木ふれあいコーナー(木工教室、ミニ上棟式、無料配布)

 

 
<特設コーナー(屋内)>
[メインアリーナ]
・三重総合高校学校案内
・子ども体験教室、遊びコーナー
・保育園・認定子ども園・児童館の展示・PR
[サブアリーナ]
・あけあじ健康パーク(健康・食育・医療)


 で、なないろベースは??
メインアリーナで遊びコーナーを担当いたします
5回目にして初の屋内。
ただ、コンセプトはずっと変わらず、”子どもたち(=未来の青年)とふれあう”こと

 

  • カルタ
  • エコすごろく(午後のみ)
  • 福笑
  • 新聞紙おりがみ
  • 小道具遊び(けん玉・知恵の輪・だるま落としなど)

etc...他にも、いろんな遊びあり!?
ぜひ、メインアリーナにも遊びにお越しくださいませ

 

▽遊びのイメージ
 
11月も毎週&同日に複数イベントが組まれているほど、豊後大野は催し物盛りだくさん!
各イベントのスタッフのみなさま、お互い頑張りましょう!
そして、私たちなないろベースはふるさとまつりを頑張ります☆

以上、告知でした☆晩秋の豊後大野、実は熱ぅーい!?(笑)
みなさまのお越しを、心からお待ちしております^^

おわり

▽【期間限定!】お得なクーポンをゲットしましょう[広告]🎫

 

イベントバナー

 

▽「罪悪感ゼロ飯🍴」ヘルシーな麺を食べましょう♪[広告]

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕ジュース

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)
▽ポイ活するならこちら!毎日コツコツ貯めて、生活を楽しく♪[広告]

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

▽楽天ルームで、私のおすすめグッズをご紹介🎁[広告]

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます[広告]☆
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!