今回から日記帳が新しくなりました(^_^;;
2003年夏・・・takatchにとって言えば「野球」であろう。
夏の大会・・・三回戦。日田林工戦。9回2死より追いつくも、その裏サヨナラ負け。とても悔しい思いがしてならなかった。
支部戦・・・初日は雨の中での試合だった。奇跡なども起こり、辛くも勝利。
その後の試合はコールドゲームではあったものの、いい試合展開ではなかった。この大会での試合を克服し、これからにつなげたい。
野球以外では・・・
岡本病院の夏祭り・・・野津高校の太鼓には魂を感じた。歯磨きの正しい方法もわかった(^_^;;
上田原地区の夏祭り・・・天候の都合で公民館での開催。抽選会は・・・(ToT)
千歳村夏祭り・・・こちらも天候の都合で屋内での開催。花火がなかったのでなんか物足りなさを感じた。
菅生石仏火祭り・・・初の参加。鶏の鳴きまね大会は面白かった。久々に神楽を見ることができたし、松明もすごかった・・・。
という感じの夏でした。これといって今年は思い出に残る夏休みではありませんでした。
来年の夏は・・・甲子園!?
2003年夏・・・takatchにとって言えば「野球」であろう。
夏の大会・・・三回戦。日田林工戦。9回2死より追いつくも、その裏サヨナラ負け。とても悔しい思いがしてならなかった。
支部戦・・・初日は雨の中での試合だった。奇跡なども起こり、辛くも勝利。
その後の試合はコールドゲームではあったものの、いい試合展開ではなかった。この大会での試合を克服し、これからにつなげたい。
野球以外では・・・
岡本病院の夏祭り・・・野津高校の太鼓には魂を感じた。歯磨きの正しい方法もわかった(^_^;;
上田原地区の夏祭り・・・天候の都合で公民館での開催。抽選会は・・・(ToT)
千歳村夏祭り・・・こちらも天候の都合で屋内での開催。花火がなかったのでなんか物足りなさを感じた。
菅生石仏火祭り・・・初の参加。鶏の鳴きまね大会は面白かった。久々に神楽を見ることができたし、松明もすごかった・・・。
という感じの夏でした。これといって今年は思い出に残る夏休みではありませんでした。
来年の夏は・・・甲子園!?