
"しらしんけん、日本で一番暑い夏"
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ
本日3つ目の記事は、久しぶりの野球テーマより!
7月7日~、大分県でも甲子園予選が開幕!暑い熱い夏の始まりです!
私はこれまで、開幕戦と2日目最終試合の最終回を観戦しました。その模様を簡単に紹介します!
○開幕戦
⚾由布2-0国東双国
今年から、新大分球場がリニューアル!
電光掲示板がオーロラビジョン&両翼が100mに。
プロ野球規格となっています!
開幕戦では、おもしろい始球式が行われました!
▽始球式の様子

各ポジションに小学生選手(未来の高校球児)がつきます。
そして、全員が投げられるシチュエーションができました!
そのシチュエーション・仕組みが面白かったです!
ネットではシークレットとします…(笑)
開幕戦は1チャンスが勝敗を決しました。
1つの積極性、1つのミスが試合を左右することを痛感しました。
▽熱戦中!

ちなみにこの日、球場内でおさななじみと再会!働いていましたよ~。彼も野球一筋でした!
○2日目
⚾津久見7-2佐伯鶴岡
この日は夕方に目が覚めたので、最終試合の最終回にギリギリ球場に到着!
携帯電話で試合速報を見た際、これはコールド試合になると思っていました。
しかし、球場につくと、佐伯鶴岡も粘っていました!県南同士の戦い、制したのは津久見でした!

生で高校野球を見ると熱くなりますね!毎年この時期になると、楽しくもあり、さびしくもありになります。
一応私も元高校球児です(笑)これからも、時間あらば球場で観戦したいです!
以上、高校野球についてでした!
携帯電話で試合速報を見た際、これはコールド試合になると思っていました。
しかし、球場につくと、佐伯鶴岡も粘っていました!県南同士の戦い、制したのは津久見でした!

生で高校野球を見ると熱くなりますね!毎年この時期になると、楽しくもあり、さびしくもありになります。
一応私も元高校球児です(笑)これからも、時間あらば球場で観戦したいです!
以上、高校野球についてでした!
☆
「高校野球⚾」動画集→https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwDaWX-3Qj8XjRxs80-LNJFx
