
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ
気がつけば、6月も下旬。
毎日時間に追われ、あっという間に月日が経っています。
今回は携帯からの更新。明後日、新居でネット室内工事があります。それまでは携帯で我慢します…。
今日はデコ文字なども使いましょうかね…(笑)
6月2週目から今日までのことをざっと振り返ります。
○2週目|仕事で遅く帰宅…
相変わらず仕事が遅くまで…。帰宅が日付かわってがしょっちゅうです。
○6月9日(土)|青年団&アイスの天ぷら
深夜(9日はじめ)に実家に帰宅。日中は豊後大野市内東部を原チャでまわりながらも、用事をこなす。
夜は、📝大分県豊後大野市青年団(なないろベース)の総会。久しぶりにメンバーが集まりました。
私含め、メンバーのほとんどがこの4月から新環境。就職、転職、異動など、みな大変な時期となりました。
そんな中、みんなで頑張っていこうと話し合いました。
総会後は、懇親会
地元の居酒屋に行きましたが、マスターの粋な計らいが嬉しかったですありがとうございました
画像一枚目は、デザートでいただいたアイスの天ぷら()です。
アイスをメレンゲで包んだようなものです。ボリューム満点でおいしかったです
その後は一人でカラオケ(ヒトカラ)
気付いたことは、満腹でのカラオケはきついということ…。腹式呼吸がしんどいです…。
○6月3週目|落ち着かない週末
日曜は夕方まで実家で就寝、その後大分市内の家へ。
この週もきつく、またダウンしました…。
ただ、もう現実を避けられないことも悟りました。ぼちぼち頑張っていくこととしました。
○6月16日(土)|飲み会に行けず、仕事💦
夜は同期で飲み会!
…には参加せず、ずっと仕事。
正午過ぎからはじめ、気付けば…翌朝5時半空が黒から青くなり、小鳥がちゅんちゅん鳴いてました(笑)
とにかく一気に仕事を仕上げました。評価や意見等様々でしょうが、一人の方が集中できる私ですのて、頑張りました!
帰りぎわに高校時代の恩師と再会。武道の先生とあってか、かなり朝が早かったです!
Cf:📝同期との飲み会に行けず、仕事をする大分の社畜記事→https://ameblo.jp/takatch/entry-12284318821.html
○6月17日(日)|別府の明礬温泉へ♨
朝に帰ったので、夕方に起床。車で別府の明礬温泉へ。
(大分市に引っ越したことで、夕方でも市街地や別府にアクセスしやすいです。)
「青い湯」「絶景」「体を広げられる」…という非日常的な体験をしたいということで明礬にしました。
▽明礬温泉風景。湯の花小屋や明礬大橋で有名ですね。
今回お邪魔したのは、「湯屋えびす」さん。
この日の男湯は洞窟風呂。山中の隠れ家みたいな印象でおもしろかったです!
Cf:📝2018年 大分県別府市「湯屋えびす」さん記事→https://ameblo.jp/takatch/entry-12359451048.html
その後は、十文字展望台やアフリカンサファリへ。案外別府とアフリカンサファリは近いことが判明。ただしサファリは閉園時間。
▽代わりに、周辺のきれいな景色を紹介します。山・草の緑、霧・雲の白のコントラストが素敵ですね
Cf:📝大分県別府市明礬温泉&アフリカンサファリ記事→https://ameblo.jp/takatch/entry-12604913579.html
○今週|仕事を過ごしずつ片づける
仕事三昧。先週よりかは少しずつ早めに帰宅しています。
○今日|約20年ぶりの大分市民へ
約20年ぶりに正式な大分市民となりました
私は仕事のため、母が手続きしてくれました。よろしく、大分市!(^O^)/
そして、しばしさよなら、豊後大野市(_´Д`)ノ~~
また、本日は夏至。雨雲の存在でよく実感できませんね(笑)
大分県では本日、キャンドルナイトです。
夜は消灯し、キャンドルで家族団欒で過ごすのはいかがですか??
この関係で、私は本日早めに帰宅しています。だから日記を書いています(笑)
久しぶりに早い時間帯に帰宅したので、どう過ごしてよいのか分かりません(笑)
まあ、早めに寝ましょうかね。住居と体のエコということで。
週末は新居での用事や仕事となりそうです。
熊本市青年団のイベントにも参加したかったですが…残念。他には散髪もしたいですね。
本日は他に、夏休み計画も職場で行われました。
7月に4連休がある予定ですから、そこで一大ドライブツアーを企画中!そのためにも、仕事をしっかりしておこう…。
以上、近況です。しんどいですが、歩いていくしかないので、ぼちぼち頑張ります。
次回更新はいつになるのやら…(笑)みなさまお元気で!