こんばんワニ!←久々の登場です(笑)
今日は午後から仕事はお休み(代休)。
そこで、用事も含め西大分・別府方面へ!
まず、豊後大野市内で用事&昼食を済ませます。
昼食では、初めての1人の焼肉バイキング…ちと恥ずかしかったです。。。(汗)
その後、西大分へ。
ここで用事を1つ済ませました。
このとき、風雪が舞っていました。
画像では確認できないでしょうが、雪が風に舞っていました。
奥に写っている高崎山に低い雲&心なしか白い衣装が。
その後、別府市へ。
真っ先に用事を済ませました。
そして、友人(別府市出身のうちの団員)が偶然別府にいるとの情報をキャッチ。
別府駅で合流することに。
別府駅で待ち合わせ。
ここで、別府駅の様子を紹介!
↓駅前にある手湯
さて、別府駅で友人と会います。
その友人の友人2名と計4名で、温泉へ。
(当時すでに友人たち3名は鉄輪温泉等、簡単な観光をしたとのこと。)
今回は、東別府は浜脇温泉へ!
個人的に、初浜脇温泉です!!
☆「湯都ピア浜脇」(別府八湯温泉道対象施設)
(10時-22時、毎週火曜休、大人\500/こども\250、別府市浜脇1丁目8-20)
ヨーロッパの「ケアハウス」がモデルの施設のようです。
入浴と運動を実践するための健康増進施設です。
施設に入るとわかりますが、トレーニングジムや様々な入浴(歩行浴・寝湯など)があります。
まさに健康用という印象でした!
湯は単純温泉で、透明。
別府市には、共同湯・アミューズメント的な湯など多種あります。
こちらは繰り返しになりますが、健康湯という印象です!
トレーニングジムで汗を流されている方も多かったです。
温泉には様々な効果(癒し・湯治・楽しみなど)がありますが、健康増進の効果に着目されていました!
その後、1人の友人と別府市でお見送り。
3人で豊後大野市内の居酒屋へ。
美味しい料理を満喫しながら、会話も楽しみました♪
そして21時前に解散。
今回も新たな出会いあり、温泉ありで楽しかったです☆
(体はちときつかったけれども…。)
明日も青年団関係の会議があります。
議事をしっかりと進めたり、会話で仲を深めたり…がんばります(^^)v
同じ時間をすごすなら、有意義なものにしなきゃ損ですしね☆
さて、寒波や地震が心配ですね…。
気をつけましょうね。
それではまたです!