[PR]骨盤底筋ガードル「me&Re」

おごめ~ん、大分のtakatch親方 です(`・ω・´)ゞ


17日~19日は、「第42回九州青年祭inみやざき」に参加していました!


九州青年祭(九青祭)とは、九州中の青年(団員)が一堂に集まり、研修&交流する一大イベントです。
九州各県持ち回り開催で、今回は宮崎県での開催です。


なお、本来ならば昨年宮崎で開催予定でしたが、口蹄疫のため中止。
2年越しの開催です。
実行委員及び参加者ともに楽しみにしておりました。


私自身は今回で4回目です(長崎、福岡、大分、そして宮崎)。
5年前、青年団入団2ヶ月にして長崎での九青祭に参加しました。
そこで、青年団&旅行の素晴らしさに気づきました!
今の自分の性格における積極的な部分は、この九青祭で培われたといっても過言ではないほど、このイベントはすごいものだと思っております。



以下、今回の九青祭をざっと紹介します。
※長文になります。





<1日目(17日)>
午前中、大分の県団長とともに出発(大分からは2名の参加)。
途中、道の駅日向で昼食休憩。

メイン会場である宮崎県農業大学校(高鍋町)には13時に到着。
Active!~takatchの徒然なるままに…~



○農業体験
大雨ではありましたが、最初のプログラム、農業体験に参加。
条件の悪い中、サツマイモを収穫します。
Active!~takatchの徒然なるままに…~
なお、今回の九青祭では、宮崎県のTV局による密着取材も行われました!

さて、私は雨合羽を持っていなかったので、室内でイモ洗いをしました。
Active!~takatchの徒然なるままに…~
紫イモが多く、とてもきれいでした!



農業体験後は、夕食。



○開会式
宮崎県団長と九青祭実行委員長のあいさつが行われました。



○レクリエーション
3つのゲームを行いました。


・とあるお題(例:「“あ”ではじまるキャラクター」)を出します。
 それについて班で解答を出します。
 さらに、自分たちの解答を全体の前で紹介し、解答が多く被ったものが勝ちというゲーム。

・宮崎県○×クイズ
 なんと、私は全問正解しました!…不正はしてませんよ!!(笑)
Active!~takatchの徒然なるままに…~

・最初に行ったゲームの九州版も行われました。
 (例:「福岡にキャッチコピーをつけるとすれば?」→※NGワードもあり)



○交流会
1日目の交流会は、みんなで飲みニュケーション。
深夜まで語り合い、親睦を深めました☆
Active!~takatchの徒然なるままに…~


<2日目(18日)>
○フィールドワーク(実地研修)
この日のメインです。
宮崎県内各地を観光/体験学習しながら、宮崎のことを知ったり、地元のことも振り返ったりします。


4コースございましたが、私は県南コース(日南・串間)を選択。
大分からは滅多に行くことのない場所でしたので。
このコースのテーマは「運(ウン)をつかむ」です!



☆堀切峠
宮崎を代表する景勝地ですね!
休憩で立ち寄りました。
今回はジオラマモードで撮影した峠をどうぞっ!
Active!~takatchの徒然なるままに…~


☆鵜戸神宮
Active!~takatchの徒然なるままに…~
パワースポットとして近年は注目を浴びています。
「運玉」と呼ばれる素焼きの玉を、海上の岩穴めがけ投げます。
その岩穴に入れば、幸運がもたらされるとか!?
Active!~takatchの徒然なるままに…~
女性は利き手、男性は利き手とは逆の手で投げます。
私も投げましたが…う~ん、難しい。。。


また、宮司による案内もありました。
この神宮は、神仏習合だそうです。
Active!~takatchの徒然なるままに…~
このように、神社ですが梵鐘の彫物がございます。


さらに、この神宮には「御乳岩/御乳水」がございます。
それを触ったり水を飲んだりすると、女性はよい母乳が出て、男性はよい父(“ちち”と掛けて)となるそうです!
Active!~takatchの徒然なるままに…~
御乳岩を眺める九州男児


私自身2回目の参詣でしたが、宮司の話は初めて知ることばかり。
勉強になりました!ありがとうございました☆




☆昼食:カツオ炙り重
日南市の名物、カツオを頂きました!
お店は「びびんや」さん。→http://www.icchaga.net/aburi/tenpo/bibinya/
今回予約をしていたのですぐ食事できましたが、お昼には長蛇の列が出来ておりました!
それほど有名なお店のようです!


特性の味付けをされたカツオを、網焼きにして頂きました♪
Active!~takatchの徒然なるままに…~
肉厚で、臭みもなく美味しくいただけました☆
焼きたてのカツオを、ほっかほかの白御飯でいただく…贅沢な感じでした^^
ごちそうさまでした!



☆幸島(こうじま)
休憩で寄りました。
猿が住んでおり、猿が海でイモ洗いすることでも有名です!
Active!~takatchの徒然なるままに…~
ここで記念撮影☆




☆都井岬
野生の御崎馬(みさきうま)が棲むことで有名です。
こちらでは、ガイド付きで馬の生態について学び、馬糞で和紙つくり体験をしました。


まず、馬の生態学習。
馬はボディランゲージをよく使うこと、一夫多妻制であること、馬のケンカについて、馬と草原の共生について主に学びました。
Active!~takatchの徒然なるままに…~
野生の馬たち

また、都井岬は教育でも使われるとのこと。
馬の生態、植物の繊維、食物連鎖/分解者などの学習が出来ます。
ガイドさんいわく、「ハコモノじゃない教育施設」にしたいそうです!
実際に、地元の小中学校も理科の授業などで活用されているそうです。


その後、馬糞を使った和紙づくりにチャレンジ!
(テーマが「運(ウン)」だけにw)


馬糞を洗濯機で洗浄し、繊維を取り出します。
それをミキサーにかけ、漉きます。
そして、ハガキサイズに広げ、2週間ほど乾燥させます。
(3週間後に、自作品が自宅に届きます!)

Active!~takatchの徒然なるままに…~
Active!~takatchの徒然なるままに…~
初めての体験でしたが、意外と簡単で面白かったです!
ガイドさんいわく、「一風変わったことがしたかった」と。
これはユニークでした!


なお、今回都井岬でお世話になったガイドさんは、静岡県から移住されたそうです。
野生の馬に魅せられたとのこと。
馬のことを語ると、目がキラキラし、興奮気味に説明してくださいました!
Active!~takatchの徒然なるままに…~
「本気な人」「夢中になっている人」は、本当にはつらつとしており、こちらも元気になりました!!
今回、お世話になりありがとうございました☆


その後、一気に北上し、高鍋町へ。




○大交流会
ホテル四季亭さまで行われました。
豪華な料理を堪能しながら、参加者全員で親睦を深めました。
Active!~takatchの徒然なるままに…~


そして、この大交流会の目玉が…余興大会です!
各県や有志による余興で大盛り上がりでした!
主な余興を紹介します!

・オープニング:KA○Aの登場!?
Active!~takatchの徒然なるままに…~

・沖縄:郷土芸能
Active!~takatchの徒然なるままに…~

・大分:九州大好き動画&カラオケ
Active!~takatchの徒然なるままに…~

YouTube動画→https://youtu.be/LvNajQQc4TM

 (YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)m
 →
http://urx2.nu/LkZA )



大盛況の中、無事終了。
メイン会場の農業大学校に戻ります。
ホテル四季亭のみなさま、ありがとうございました。



○ニ次会
農業大学校に戻っても、熱い交流は続きます!
Active!~takatchの徒然なるままに…~


<最終日(19日)>
あっという間に最終日。


○フィールドワーク報告会
前日に行われたフィールドワーク4コースの報告です。
参加者全員にコース内容を共有させます。
Active!~takatchの徒然なるままに…~


○宮崎PR
フィールドワークを踏まえ、宮崎PRを考えました。
各班に分かれ、「宮崎といえば?」という質問から宮崎の魅力について考え、話し合いました。
その後、全体の前で宮崎PRを報告しました!(宮崎キーワード、キャッチフレーズなど。)
Active!~takatchの徒然なるままに…~
Active!~takatchの徒然なるままに…~


○閉会式
閉会式では、挨拶、表彰、次年度開催県への引継ぎ、サプライズイベントが行われました。

Active!~takatchの徒然なるままに…~
次回開催県:熊本県へ九州青年団旗が引き継がれます。

…これにて、九青祭は無事終了!
スタッフの皆様、本当にありがとうございました☆



ちなみに、先述の通り、3日間宮崎のTV局が取材に来ました。
なんと、私も取材をされました!
3日間で学んだこと、そして学んだことを今後どう活かすかを訪ねられました。
某教育番組で流れる予定ですので、宮崎の皆様、ご覧下さい♪
(いつ放送されるかは分かりません…。おまけに私のシーンはカットされることも…。)
Active!~takatchの徒然なるままに…~
↑宮崎県団長が取材を受けている様子




さて、その後は、我が県団長とともに食事&お土産タイム!

味のおぐらさんのチキン南蛮。
癖のないしっかりとしたお肉の味がGoodでした!
Active!~takatchの徒然なるままに…~

お土産タイムは道の駅北浦で。
台風接近で海が時化ていました…。
Active!~takatchの徒然なるままに…~



16時半頃、県団長を大分市内でお見送り。
自宅には17時前に到着しました。
帰るまでが九青祭ですしね♪(笑)



今回学んだこと、感じたことは…


□同じ志を持つ人同士で語り合うことで、刺激を受けること
→当然のことですが、再認識。新しい出会いもあり、九州各地に仲間がいることの強みを感じました。


□地元に「ハコモノじゃない教育施設/空間」がないかを探そう/活かそう
→フィールドワークで印象に残ったことです。
 要は、身近にある教材を大切にしよう(使用)ということです。
 例えば大分の場合、温泉を活用した学習会、
 豊後大野の場合、白山川での環境学習やホタル生態観察、祖母傾山系の自然/鉱物観察など。
 まずは素材/空間がないかを探し、それをそれをどう使っていくかを考えたいです。


□「本気な人」「夢中な人」になろう!
→これまたフィールドワークで学んだことです。
 人は人に興味を持ちます。人から学ぶこと、刺激をうけることも多いです。
 本気な人と出会って刺激をもらったり、自分自身が本気になって物事に取り組んだりしたいです!
 本気な人ってかっこいいですしね♪


□地元:大分の仲間を九州青年祭に連れていきたい!
→私自身、九州青年祭でお世話になったことがたくさんございます。
 ぜひ、このよさを地元の仲間にも感じていただければ幸いです。
 もちろん、九青祭の良し悪しや学ぶことは各自千差万別です。
 そこでひとまず、九青祭に誘い、参加させてみることから始めたいと思います。
 参加してから、様々感じることや気づくこと、感想もあるでしょうし♪



…と、長々と失礼しました。
以上が九青祭や個人的な感想です。
今回は全体的な参加人数が例年より少なめでしたが、
その分より深く学ぶこともできましたし、多くの参加者と関わることが出来ました。



スタッフの皆様、参加者の皆様、関係者の皆様、お疲れさまでした&ありがとうございました!
そして、ぜひ来年熊本でお会いしましょう!
熊本のみなさま、頑張って下さい!!



以上です。最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました。



YouTube青年団・地域活動✎」動画集 https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwD-_AZAG6c_M8gos44YcwqS

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

明治神宮と青年団の造営奉仕 百年前の青年が伝える「未来」への「歴史」 [ 今泉宜子 ]


 
▽【期間限定!】お得なクーポンをゲットしましょう[広告]🎫

イベントバナー

▽「罪悪感ゼロ飯🍴」ヘルシーな麺を食べましょう♪[広告]

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕ジュース

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます[広告]☆
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ     にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ     にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村 フォローしてね!