♪うつむくなよ 振り向くなよ♪
…おっと、それはサッカー部!
(↑九州で流れている「ピ○高野球部」CM風にw)
♪1,2 ファイトファイトオー!1,2 ファイトファイトオー! 明日(「あなた」?)にスパイクー!♪
…という歌がありましたよね??
たぶんママさんバレーだったと思います。
(高校生クイズと同じスポンサー主催の大会のテーマソングだったはず。)
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ
昨日は地元の体育館に行きました。
春高バレーの大分県大会決勝が行われたためです!
まさか地元開催とは思いもせず、貴重な機会だと思いいざ体育館へ!
野球好きの印象があるかもしれませんが、バレーボールも好きですよ♪(プレーでは、必要以上にスライディング&ジャンピングしますw)
会場に着くと、男子の試合が終わり、女子が練習していました。
女子の決勝は…
○史上初、春高バレー全国4連覇を狙う東九州龍谷(全国でも最高峰レベル!)。
VS
○2年生にキーパーソンがいる古豪臼杵(現在ももちろん強い!)。
試合開始!一球に会場が集中&歓声!
試合は東九州龍谷が終始リード!
クイックプレーやレシーブ率が桁違い!!全国最高峰レベルはすごいなと実感しました!
一方、臼杵も力を見せます!
第3セットでは中盤まで東龍をリード!!監督含め元気があり、バレーを楽しむ雰囲気がよく伝わりました!
結果は、東九州龍谷は3-0のストレート勝ちで優勝!
11年連続26回目の全国大会出場です!がんばってください!
ちなみに、春高バレーでは前年度全国優勝校は推薦出場されたはずです。
そうすると、東龍は推薦枠で出場となるため、臼杵も全国へ行くことになります。今年はどうでしょうか??(もしかすると違い大会かもしれませんが・・・。)
男子決勝は別府鶴見丘VS大分工業。
別府鶴見丘は2年連続5回目の全国大会へ!
なお、鶴見丘は5年前に全国ベスト4までいっています!!
がんばってください!
今回はテレビ中継もありました!
O笠原アナ、N島アナといった大分で有名なアナウンサーも見かけましたよ♪それも含め、貴重な体験となりました☆
一生懸命な姿がかっこいいと思った春高バレーでした!^^
「スポーツ🏐」動画集→https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwAquV_eEz0fa6CBrHwHNien
▽「罪悪感ゼロ飯🍴」ヘルシーな麺を食べましょう♪[広告]