おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 


今日は、母方の実家で稲刈りがありました! 

【大分】稲刈り in 豊後大野市2010

…といいつつ、私は用事のため軽く偵察&昼食泥棒だけしてきましたが。。。(笑) 


かつては三つの田で稲刈りしていました。

しかし、 祖父が他界してからは基本的に一つの田を自分達で管理し、 残りは法人かどこかに委任しているようです。 
今後少しずつ自分達で管理していきたいと親世代は考えてもいるようで…。 




稲刈りにも様々な思い出があります。 


○案外、手刈りが楽しい!

ただし、それで全部刈るとなるときついですがあせる


○稲刈りに行く途中、原付で一旦停止違反で切符をきられるあせるあせる

本当にくだらないことの積み重なりが、こういう結果に汗
にぎやかに親戚一同が稲刈りをする中、「違反切符切られた…」と勇気を持って報告しました…(笑) 
 


○熊本市に住んでいる頃は、日常生活でまったくと言っていいほど田を見なかったですね。

大分に帰省するたびに、「熊本市じゃ、田を見ないなぁ…」と思ってました。 


実りの秋ですね。あなたのところは稲刈りされましたか??

 

 

 

 

▽【期間限定!】お得なクーポンをゲットしましょう[広告]🎫

イベントバナー

▽「罪悪感ゼロ飯🍴」ヘルシーな麺を食べましょう♪[広告]

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕ジュース

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます[広告]☆
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!