お疲レンコンです!


今日は、青年団の先輩と「霧島・えびの」までドライブしました!
この地域は、素通りばかりで観光したことが無かったもので…。
今回せっかく熊本まで来たこともあり、宮崎・鹿児島まで行っちゃいました!!
(大分では、両県に行きづらいもので…;;)



まず、霧島神宮
天孫降臨にまつわる神社です。
太陽神:天照皇大神の孫、ニニギノミコトが祭神です。
また、坂本龍馬夫妻が新婚旅行で訪れたことでも有名です。
Active!~takatchの徒然なるままに…~

時は、3連休の中日。
おまけに、天気も良好!
参拝客が多いこと多いこと!!


結局、本殿に参拝せずに、おみくじだけ引きました。
「小吉」。
いつものことながら、安産型らすぃです(笑)




その後、近くの食堂で昼食。


そして、温泉へ。
神宮近くのユースホステルが温泉をやっているそうですので、お邪魔しました!


浴槽は小さいですが、施設がきれいです!
硫黄臭、湯の花とまさに温泉だなという感じでした!
展望風呂もありました。
天気もよく、眺めもGoodでした!
これまで入った温泉の中でも、満足度トップクラスでした^^




その後は、えびの高原へ。
途中で鹿を見ました!
Active!~takatchの徒然なるままに…~
人には慣れているようでした♪



また、高原の途中にあった白鳥温泉(西郷さんや与謝野晶子さんお気に入りの湯)そばの展望台へ!
眺めがかなりよかったです!
車内で「おお!すごいっ!!」と思わずうなったほどです!
Active!~takatchの徒然なるままに…~

ちなみに、熊本側から見たこのあたりの眺めは、
日本三大車窓の1つ、「矢岳越え」として有名です!
Active!~takatchの徒然なるままに…~
(2008年1月初めに撮影。)



その後は熊本まで帰りました。
そして、自分の車で大分へ帰りました。
くうたんさん、本当にありがとうございました!!




さて、霧島・えびの、本当によかったです!
予想以上にきれいな風景、見所多き場所でした!!
私が一度は訪れることを強くお勧めする地域に認定します!!!
(その他、函館市・東京23区・富士河口湖町・妙高高原・京都市・長崎市・阿蘇くじゅう・高千穂町・八重山諸島です。)



この2日間、随所で南九州の魅力に出会えてよかったです!
九州は魅力がたくさんある大地だなと改めて感じました☆



さてと、明日はゆっくり過ごしましょう…。


 


☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」
※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)
YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)m

http://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

☆HP→http://takatch.g3.xrea.com/

☆【トリップアドバイザー】お勧めブログ
☆1日1クリック頂けると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ     にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ     にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村 フォローしてね!