おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

日付かわり昨日は、すごいことやうれしいことがたくさんで、まさに「夢のような日」でした
タイトルも、それを若干からめたものにしてます(本来の意味などは後述。)
今日は本島中部行きを断念し、那覇市内観光
(1)世界遺産 識名園
世界遺産を周ろうと思い、いざ識名園へ
本当にきれいな庭園でした
余談ですが、園内の屋敷ってよくロケ(カラオケで「涙そうそう」を選曲すると出てくるPVなど←何げに伏線w)で使われてませんか?
(2)国際通りでBEGINと出会う
朝から三越前でライヴの準備が行われており、気になってました。
そして、ライヴするアーティストを知ってびっくりしました
…BEGINです
まさか偶然に生ライヴを無料&至近距離で見ることができるとは
こんな嬉しいサプライズ(単に私が知らなかっただけですが…w)があるとは
「オジー自慢のオリオンビール」でかなり盛り上がりましたよ
県民性が表れており、曲も大好きですトークもかなり面白かったです
(3)奥武山公園でエイサー|石垣島の青年会と再会
その後は、奥武山公園へ。昨日から開催のエイサー祭り会場へ。
本日も会いたい青年会員がいたためですみなさんエイサー披露の準備をしておりました
そんな中、私と話してくださり、本当にありがとうございました会いたかった方と会え、お話できたのは嬉しかったです
(お忙しいときにお邪魔になった点は失礼いたしました。)
(4)浦添市でDEENサマーリゾートライブ
その後は、浦添市へ今回の旅のメインであるライヴ会場があるからです。
ライヴ会場に到着したものの、かなり早くつきました
そこで近くを散策。すると、太鼓の音が聞こえました
どうやら近くの公園でエイサー祭りがあるようです開場時間までエイサーを見ました
迫力満点
そうこうしていると、開場時間に開場入口は長蛇の列でした
今回は、私が一番好きなアーティストDEENです小学生時代から聞いて育ちましたからね
DEENに会うのは約一年ぶり。 前回は思わぬサプライズで大興奮しましたね(笑)
Cf:📝2009年秋、DEEN池森秀一と握手 in 熊本のFMラジオ番組記事はこちら→https://ameblo.jp/takatch/entry-10364108258.html
ライヴ自体は、3年ぶり前回は47都道府県ライヴの熊本会場で参戦
(余談:大学入学以降、2008年以外は、年1回、生の姿を見ていますw)
今回はアンプラグドリゾートライヴ。日本各地のリゾート地で夏うたライヴをします。昨年から開催
今年はこの沖縄開場が最終公演日でした。
Cf:DEENサマーリゾートライブの思い出動画→https://youtu.be/9Knkk_3DS3E
久々のライヴ…大興奮しました
生歌には魅了されますね好きな歌もたくさん歌ってくださいましたし
トークも面白かったです
最終公演とあってか、なんとWアンコールに応えてくださいましたこのツアーでは沖縄公演のみのサービス
歌は、沖縄を代表するあの名曲を歌ってくださいました(あれっ、どこかに伏線があったような…w)
また、ギターの田川さんのソロ曲が、モンキーズの「DayDream」。
CMや忌野さんがカヴァーされたことで有名です。これが今日の日記のタイトルとなりました(笑)
非常に貴重な曲も聞け、最後まで至れり尽くせりで本当によかったです
DEENのみなさま、本当にありがとうございました
▽今回のサマーリゾートライブは、今夏リリースの夏歌アルバム『クロール』メイン♪あなたもずっと夏を感じませんか?
(5)浦山公園でエイサー カチャーシー
ライブ後は近くの公園へ。まだエイサー祭りが行われてましたので、見に行きました
初めてカチャーシーを見ましたエイサー参加者全員が一同に集まり、熱い総踊り
熱気はムンムンでした
最後に花火でフィナーレ沖縄の夜がさらに熱くなった印象でした
(6)浦添市のホテルにて
現在はホテルにいます。
部屋は良いですただ、床に穴が開きそうで不安です
ただですら巨漢な私ですから…(笑)気を付けよ、自分
(←色んな意味で…笑)
今日帰ります最後まで沖縄の風を感じて帰りますよ
※長々と失礼しました。最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
▽「罪悪感ゼロ飯🍴」ヘルシーな麺を食べましょう♪[広告]
▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕
☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」