お疲れ様です!大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ



日記のタイトルは、今日の職場で少しだけ話題になった


「雨の御堂筋」


と、昨日の出来事を捩ったものです。
(なぜ職場でそのワードが出たかはご想像にお任せします!
…絶対わからないはずです(笑))



さて、昨日は熊本市に行きました。
3月までお世話になった熊本市青年団の活動に参加するためです。
久々に熊本の仲間と会いたかったですし、
一緒に地元で一大プロジェクトをしている仲間に熊本市青年団の活動を紹介したかったので、今回参加しました!
(一大プロジェクトについては、もう少し体制が固まり次第一般公表いたします!
乞うご期待を!!)



さぁ、第2のふるさとである熊本に行こう!
My Carで熊本市まで行こう!



…しかし、大雨だ!!!!!!!



とりあえず、阿蘇の要衝:滝室坂まで行くことにしました。
そこでひどい状況であれば、大分に引き返すということにしました。

その滝室坂ですが、なんとか通れそうでしたので、そのままGoしました!


熊本市ではまず、青年団で一番お世話になったくうたんさんに会い、一緒に昼食しました!
そこで大分の仲間を紹介したり、お互いの近況を語り合ったりしました。
久々のくうたんさんは、さらにイメチェンに拍車がかかっているようでした(笑)
(私も微妙にイメチェンしてますが…w)


急なお誘いにもかかわらず快諾してくださり、
さらにおごってくださったくうたんさん、本当にありがとうございました!
先輩にお会いでき、安心感と元気をいただきました!!




さて、午後からは熊本市青年団の活動!

例年5月は文化系レクリエーション活動となっています。
今年は「かまぼこ板工作」です。
普段捨てられがちなかまぼこ板を有効活用するための活動のようです。


かまぼこ板で鍋敷き、フォトフレームを各自で作りました。
私は、ミニカレンダー・メモ帳立てを作りました。
職場で何気に必要だと感じていたもので(笑)


さて、各自作品を作り上げ、活動は一旦終了しました。
時間が余りましたので、熊本市と豊後大野市のメンバーで語り合いました。
お互いの近況、悩みを語り合いました。
そして、お互い今後も交流していく方向になりました!


私自身、熊本市のメンバーに再会できて素直にうれしかったです☆
「大分でも私はがんばってます!」と伝えたかったですし!
また、一大プロジェクトを一緒に進める仲間にも、熊本市の仲間や活動を紹介したかったですし!
一緒に参加した仲間は、出会いが広がってよかったとこことでした!

今後の一大プロジェクトの活動の参考になりましたし、つながりもできました!
お互いがんばっていこうと誓い、別れました。




その後は、時間もまだ余裕があったので、
2か月前まで住んでいた私の旧居訪問をしました。


まだ誰もそこには入居していませんでした。
(まぁ、風呂桶と水道、便座を豪快にデストロイしたので、
修理に時間がかかっているのでしょうが…w)


ただ、いまだに私の郵便受けには、私宛の郵便がたくさん来ていました!∑( ̄口 ̄;;)
住所変更手続き忘れてました…(汗)
ちなみに、同時に引越しした隣の部屋の郵便受けは、
不動産屋が郵便を受けられないようにしていました。
しかし、私の郵便受けは・・・(笑)


まぁよからぬ状況のようですが、懐かしかったです!

その後は母校の前を通り、熊本ラーメンを食べ、20時半に帰り着きました。
雨も少しは落ち着いてました。


今回お邪魔した熊本市青年団の皆さん、お世話になりましたm(__)m

なお、6月には用事で2度熊本市を訪れます。
時間を見つけては、今度は大学の仲間にも会いたいですね♪
またお邪魔します!


それにしても、雨が本当にひどかった昨日でした…。

Fin.(笑)


<画像>
左)工作中!
右)私の作品。裏に絵がありますが、非公開で!(笑)

Active!~takatchの徒然なるままに…~ Active!~takatchの徒然なるままに…~

YouTube青年団・地域活動✎」動画集https://www.youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwD-_AZAG6c_M8gos44YcwqS

 

 

 

 
明治神宮と青年団の造営奉仕 百年前の青年が伝える「未来」への「歴史」 [ 今泉宜子 ]


☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」
※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)
YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)m

http://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

☆HP→http://takatch.g3.xrea.com/

☆【トリップアドバイザー】お勧めブログ
   
☆1日1クリック頂けると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ     にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ     にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村 フォローしてね!