お疲れ様です!

 

さて、今日は初詣第2弾!

竹田市の扇森稲荷神社(通称「こうとうさま」)に参りました!
神社の経っているあたりが扇状地だったことから「扇森」、
ご神霊である“狐頭源大夫”から「こうとう」となっているそうです。
ちなみに、この神社の息子さんは、私の高校時代の同級生&同じ野球部です(トリビア(笑))


毎年参拝しています。
今年も多くの参拝者でにぎわっておりました!


さて、おみくじも引きました。
昨日は大吉でしたが、本日は末吉。
ただ、昨日に引き続き、出産は安定しており素晴らしいとのことです(笑)
就活よりも婚活か??(笑)

なお、おみくじを売っていたお店では、高校教育実習の教え子が巫女をしていました(笑)

 

さて、境内では神楽も奉納。
地元の城原(きばる)神楽のみなさんによる「荒神(柴曳)」です!
赤い顔をした荒神が、子どもたちを…!?(笑)

Active!~takatchの徒然なるままに…~

さて、画像の奥に名前を書いた札が貼ってあるのに気づきますか??
神社へのお餞奉納された方の紹介がされています。
実は、この画像のアングルをもう少し右にすると、とある人物の名前が。



 

「内川聖一」



 

…そう、あの横浜ベイスターズの内川選手です!

実は、内川選手のお母様が竹田市出身なのです。
それで、初詣によく参られるとのこと。

 


さらに、実は2004年の初詣で、私は内川選手とご対面しました!!
しかも、参列の2列前に内川選手とそのご家族が並ばれていました!!

そして、内川選手を撮影!!
さらに、握手もさせていただきました!!
当時高校球児であった私には、本当に素晴らしい刺激となりました!!

そのときの模様が、こちら
http://takatch2002.hp.infoseek.co.jp/kagurarepo20.html

(PCから推奨)


当時は正直、内川選手のことをあまり知りませんでした。
しかし、一昨年の首位打者及び新記録樹立、昨年のWBCで大活躍!!
私は凄い方とご対面できたのだと、最近強く感じております!!


初詣後は、しばしば日記で紹介する丸福でとり天をいただきました!
今日はいつもとは違う店舗でいただきました!!

 


さて、お願いごとは昨日と今日で終わり。
明日は、お祝いごとにいきます!!

 

みなさまは、初詣にはいかれましたか??

<画像>
左)こうとうさま
中)丸福のとり天S定食。ボリューム満点!!
右)初詣の帰りに、駄菓子を購入。
 なんと、長さ52cmもあるガムを購入しました!!
 右側のお菓子ですが、本当に長いです!!(笑)



Active!~takatchの徒然なるままに…~ Active!~takatchの徒然なるままに…~ Active!~takatchの徒然なるままに…~

 

YouTubehttp://urx2.nu/LkZA
☆HP→http://takatch.g3.xrea.com/

☆【トリップアドバイザー】お勧めブログ
  
☆1日1クリック頂けると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!