サムネイル

どうも、takatch親方です(`・ω・´)ゞ

今日は卒論調査で大分県竹田市に行きました。

ただ、調査の予定時間より1時間以上早くついたため、観光をしました♪

【大分】竹田市探訪|岡城、丸福のとり天、街並み、愛染堂

 

(1)岡城

YouTube日本最強の城 岡城紹介動画https://youtu.be/q0ygfGRQGi0

 

岡藩中川氏の居城。明治維新時に天守閣は取り壊し。以後、石垣のみが残っています。
滝廉太郎の「荒城の月」の舞台の1つとも言われます。

母校の高校が岡城の麓になったことがあり、遠足はこの岡城でした!岡城には何度もいったことがあります!
今回は、紅葉がまだあるかなと思いお邪魔しました!!…ほとんどありませんでした。。。orz(笑)


岡城の画像を一挙に公開!!
▽有名な石垣!このアングルの画像が多いはず!

▽滝廉太郎さん。

 

近くのお土産屋では・・・


…なんだか卑猥な響き♪(笑)

 

 

 

(2)竹田丸福のとり天

たびたび登場する丸福のとり天定食!|SP定食(大盛)\760

Cf:YouTube竹田天神丸福(同じ系列店)のとり天動画https://youtu.be/T2O-4Ivu4qo

いつもは胡椒が効いて香ばしいですが、今日はさっぱりめでこれはこれでおいしかったです♪
今月末、もう一度友人と行く予定です!

 

(3)竹田の街並み散策

武家屋敷は以前に紹介しました。今回は明治時代からの街並みの紹介です!

▽落ち着いた街並みですね♪

▽歴史の道です!高校の卒アルのクラス写真はここで撮影♪(副担任がここのお寺の住職)


この竹田の街並み、今年の「第7回民家の甲子園」で大賞を受賞!高校の後輩および地域の方が頑張りました!

 

(4)愛染堂

最後に、歴史の道をあがったところにある「愛染堂(あいぜんどう)」というお堂です。
なんとなくおしゃれな名前ですね♪



カップルがここにいくといいかもですね♪

「もう、僕は君以外『愛せんど~!!』」
…なんちゃって♪(笑)
 

…To Be Continued...(笑)

 

 

イベントバナー

 

▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕ジュース

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)
▽ポイ活するならこちら!毎日コツコツ貯めて、生活を楽しく♪[広告]

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

▽楽天ルームで、私のおすすめグッズをご紹介🎁[広告]

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます[広告]☆
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!