お疲れちゃんです得意げ今日、明日と久々に予定めじろ押しなtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 

 

音符め~じろん め~じろん音符(笑)

  • 昨夜は23時過ぎに就寝ぐぅぐぅ
  • 起床…夜1時星空

 

その後は、一睡もできず、朝を迎える。
朝7時15分にゼミの友人と待ち合わせ。

 
今日も和水町で調査でしたメモ 
月一度の土曜午前、公民館や学校で行われる小学生向けの講座に参加し、観察やヒアリング調査を行いましたメモ 

大正琴、英会話、囲碁、フラワーアレンジメントなどが開講されておりました。
講師は、すべて地域の方々ですひらめき電球

子ども、講師、保護者にこの講座事業についてインタビューしましたカラオケ

 
  • 子どもの個性を伸ばしたい
  • 「土曜に家でぐうたらよりも、かなり有意義だ」
  • 学校じゃできない楽しいことばかり

…等々、意見が聞けました!
地域や子どもから必要とされている事業だと感じましたひらめき電球
本日は公民館での活動でしたが、次回は学校での活動調査を行います学校学校教育も要チェックですひらめき電球


次に、一路合志市へ車卒論調査をするゼミの友人のもとを訪ねました走る人
その友人は合志市内の某社会教育施設の事業を中心に調査をすすめておりますメモ
ちなみに、その施設は、私が昨年通学合宿でお世話になった場所ですひらめき電球

本日は、その施設で「バームクーヘン&パンづくり」が行われ、ヒアリングのついでにスタッフ補助を行いましたひらめき電球
この事業には、4家族ほどが参加。 親子揃ってバームクーヘンやパンづくりに挑戦されました食パン

まず、生地をこねます。その後、こねて発酵させた生地を竹に巻き付けます。
そして焼き上げると…おいしいバームクーヘン&パンの完成キラキラ食パン

いやぁ、おいしく出来上がりましたよニコニコ甘いバームクーヘン、香ばしいパンという印象でしたキラキラ
バームクーヘン

【熊本】弾丸ファイター|ゼミ、青年団に励む熊本大学生の日常【バームクーヘン】

 

親子揃っての活動であったため、協力して作業を行えていたのが印象的でしたキラキラ
子どもたちがかなり元気がよいとの印象も受けましたグー
来週・再来週、サークル:メイフレでパンづくりを行いますひらめき電球パンづくり方、危機管理など、参考になりましたキラキラキラキラ

和水町、合志市のみなさま、本日は本当にありがとうございましたニコニコキラキラキラキラ

 

 

 

今夜は飲み会カクテルグラス(体調の都合上、今日もノンアルコール禁止)

📝熊本市青年団メンバーで、現在東京に赴任されている方が熊本に帰ってきているとのこと。それでの飲み会ですビール
半年ぶりの再会です。おおいに語らってきますニコニコ
そのため、メイフレ飲みは今日はキャンセルですショック!すみませんあせるあせる 

明日は朝一で福岡へ車
📝熊本市青年団メンバーで現在福岡にいらっしゃる方が、マラソン大会にエントリーされております走る人その応援に行きますパンチ!

かなりきつく、ハードなスケジュールですあせるあせる
しかし、人との出会いや縁、学びがそこにありますから、楽しみですニコニコ体の無理には留意しますガーン
毎日を充実して過ごすぞっ!!グー

 

YouTube青年団・地域活動✎」動画集https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwD-_AZAG6c_M8gos44YcwqS

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

明治神宮と青年団の造営奉仕 百年前の青年が伝える「未来」への「歴史」 [ 今泉宜子 ]

 

Cf:📝11月14日 歴代のブログ&動画集はこちらhttps://ameblo.jp/takatch/entry-12638005004.html

 

▽【期間限定!】お得なクーポンをゲットしましょう[広告]🎫

イベントバナー

▽「罪悪感ゼロ飯🍴」ヘルシーな麺を食べましょう♪[広告]

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕ジュース

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます[広告]☆
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!