おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 


それは、昨夜のこと。
石段登りの影響か、腰痛やふくらはぎ筋肉痛の中、夕食をとる。
夕食後しばらくすると、腹痛が襲います。ここから、悪夢が始まります。

トイレにいくも、何も出ず。
今度は横になるも、腰痛や腹痛が激しく、眠りにつけない。
またトイレへ…。 

トイレ-ベッドの繰り返し。
下腹部辺りがかなり痛く、胃腸が弱っている感じ腰痛や歯痛も併発し、かなり苦しい状況に…。 

トイレで無理矢理吐いたり出したりを繰り返すも、激痛は一向におさまらない。 

かなり苦しい状況だった。
近所迷惑にならねば大声で叫びたかった。いっそのこと、救急車を呼ぶことも考えた。 


眠れない…気付けば、朝になっていた。
朝食にバナナと麦茶を口にするも、すぐに腹痛を起こし、体に激痛が走る。


どうすればいいんだ…。 


とりあえず、朝食後しばらくして痛みが和らいだので、眠りについた。


目覚めたのは昼一時頃。
容体は大分落ち着いたが、まだ不愉快だ。

そこで、大学の保健センターで受診してもらうことに。

医師は会議で不在だった。代わりに、受け付けの方が対応してくださった。

様々な話、検査を進めるうちに、とある病の可能性を告げられた。 



「もしかすると、"結石"かもしれませんね。」



結石…体内に石がたまること。かなりの激痛を伴うようだ。 


保健センターの方は、近くの泌尿器科を紹介してくださった。
対応してくださったセンターの方は、過去に結石を患われた方のようだ。


大学近くの泌尿器科病院に到着。 
超音波検査で体内を調べた。この検査はかなりくすぐったい。私には、ある意味しんどかった(笑) 

検査終了。

医師 左の腎臓に、結石と疑わしいものが確認されます。」
悲痛|結石に苦しむ熊本大学生の日常



検査画像を見せてもらったが、確かに何か怪しい物体があるようだ。 ただし、これが結石かどうかはまだわからない。

とりあえず、痛み止めの座薬を受け取る。水曜にまた検査をすることになった。 

膀胱炎など、他の疾患の所見はないそうだ。


今は、痛みが大分和らぎました。意識はしっかりしてますし、ハキハキとしゃべることは可能です。 

しかし、食事がおぼつかないです。 お腹が空くものの、固形食は抵抗があり…あせる流動食のみ摂取している段階です。 

気を付けないとかなり苦しい思いをしますね汗汗 あなたも病気には何卒お気を付けくださいガーンパー

 

 

▽【期間限定!】お得なクーポンをゲットしましょう[広告]🎫

イベントバナー

▽「罪悪感ゼロ飯🍴」ヘルシーな麺を食べましょう♪[広告]

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕ジュース

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)
▽ポイ活するならこちら!毎日コツコツ貯めて、生活を楽しく♪[広告]

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

▽楽天ルームで、私のおすすめグッズをご紹介🎁[広告]

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます[広告]☆
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!