イベントバナー

↑エントリーして、お得にお買い物しましょう🛍お得なクーポンも見逃すな!

 

おはようございます、takatch親方です(`・ω・´)ゞ


今日は珍しく、昼夜逆転をしておりません(笑) 

ここ数日、急に切なくなること、急に物思うことがございます。 


それは、 



「大学1年時代が懐かしいなぁ」


ということです。 




「大学卒業まで、あと半年」

というよりも、こちらの感情のほうが真っ先に湧いてきます。(「卒業できるの?」というツッコミはNGビックリマーク(笑))



あの時代からもう3年。
大学4年間は長いと思いきや、あっという間です。

4年間の想い出は、卒業前に書くとして、 今は一番想い出に残り、輝いていた1年生時代を振り返ります。



やはり、新環境になるということには、不安や緊張がつきものです。

反面、何もかもが新鮮で、チャレンジ精神旺盛な時期ですキラキラ

そんなことばかりの連続が、大学1年時代でしたニコニコ




○初めての一人暮らし。 
 しかも、熊本という初めての土地で。 
 大分から熊本へ迎う車内で、
 急にこれまで家族で過ごした年月を思い出し、
 涙が自然と出てきて、止まらなかったですしょぼん



○寮に入り、いきなり大変なことの連続でしたあせるあせる
 しかし、楽しい想い出もたくさんキラキラ
 金峰山の夜景、ラウンドワン、
 田原坂などの肝だめしはかなりの想い出ニコニコキラキラ



○サークル:メイフレにかなり燃えてましたグッド!
 子ども大好きで、毎回楽しみでしたキラキラ
 ただ、熱意がありすぎた反面、
 自分勝手な行動も多く、
 サークルの名誉に関わる問題も起こしましたあせるあせる
 (後に、青年団でも大変なトラブルを起こしますあせるあせる)



○青年団に入ったのもこの年ビックリマーク
 地元が青年団活発な地域だったため、
 熊本市でもすんなり入団しましたキラキラ



○これは人生でもかなり大きなイベント。
 当時の日記を御覧いただけるとお分りかとひらめき電球

 青年団に入ってすぐ、先輩のくうたん氏より、
 「ねぇ、一緒に長崎に行かない!?
 と誘われました。
 純粋に長崎に行きたかった私。
 事情もわからず、「行きますビックリマーク」と速答した私(笑) 
 
 これが、長崎の九州青年祭に参加する経緯です(笑) 
 しかし、これに参加したことが大きかったチョキキラキラキラキラ
 
 多くの仲間に出会えたのが第一ですニコニコ
 (新しく会う人も、地元の先輩との再会もキラキラ)
 なにせ、九青祭がおわった翌週に、
 また長崎にみんなで集まり、
 わいわい交流したくらいですし(笑)
 (その後何度も、長崎・佐賀・熊本・東京で集まってますしキラキラ) 

 さらに、これから旅行や青年団にどっぷり浸かりますチョキ
 様々な土地へ行く楽しみ、
 仲間と地域を盛り上げる楽しみを知りましたキラキラ




○何げに、秋には毎週自転車を漕ぎ、
 スペシャルオリンピックスの打ち合せに行ったことも想い出です自転車
 ちなみに、これ関連で、先述のサークルでのトラブルを起こしますあせるあせる



○全青研、福井大学ラウンドテーブルと、
 九州を飛びだし、全国の仲間と出会ったのも想い出キラキラ
 全青研はこの年以来皆勤、
 ラウンドテーブルは翌年も参加しましたチョキ



○成人式キラキラ
 幼なじみが集い、ボウリングやロッジでわいわいしたのも想い出チョキ
 今じゃ、9割近くが社会人なんですねぇ…ショック!



○高校野球が面白かった年ビックリマーク
 マーくん、ハンカチ王子、
 ダース、今吉…タレントぞろいでしたね野球



○そもそも、まだこの時は10代ビックリマーク
 私にも信じられませんドンッ(笑) 
 当時の写真を見ると、
 我ながら「若いビックリマーク」「輝きがあるビックリマーク」と思います(笑) 



○さらに、この時期は今よりもかなり痩せていたドンッ
 大学に入り、3ヶ月で体重-15kgを達成ビックリマーク
 それから3年。当時から+25kg(笑) 
 完全に顔や体格が違いますあせるあせる





…と、想い出が沢山ひらめき電球
個人的なことばかりで恐縮です汗





私自身、将来の夢を大きく描くタイプですひらめき電球


同時に、過去の想い出ばかりに寄りすがる人物でもありますあせる

…矛盾してます??(笑)

 

 

  • 「あの時はよかったなぁ。」
  • 「あの時に戻れれば…。」
  • 「タイムマシーンがあればなぁ…。」


…など、過去を思うことがしばしばです。




過去はかえられないですし、引きずるのもよくなく、むなしいことですが汗
また、仮に過去に戻れても、それでは想い出がなくなるという歌もありますしね汗


しかし、想い出も大事にしたいですニコニコ



私がよく言う、 

 

  • 「まぁ、今日の失敗も、年を取ったら笑い話として、話の種になるといいな。」
  • 「いつか僕らがおじさんになっても、またこのメンバーと仲良くしていきたいね!『あの頃は○○だったなぁ』と、みんなで夜が明けるまで語りたいね!」

…といった言葉も、私の想い出を大切にする思考に基づくものかもしれないですねひらめき電球
実際に、これらの言葉のような人生を送るよう、毎日を大切に行きますグッド!




人生を振り返るときに、戻りたい時期の一つに、「大学時代」がくることは間違いないでしょうパンチ!(笑) 


とりあえず、あまり過去の話をしても仕方なく、前進もないので汗(笑)、
毎日を大切に生きるようにしますひらめき電球

将来の目標を見据え、それにむかって、毎日やるべきことをきちんとしていくビックリマーク

…こうして過ごす日々も、いずれ大切な想い出になるでしょうからニコニコキラキラ


あなたにも、忘れられない想い出、ふと思い出す時期はありますか!?!?

 
▽【期間限定!】お得なクーポンをゲットしましょう[広告]🎫

イベントバナー

▽「罪悪感ゼロ飯🍴」ヘルシーな麺を食べましょう♪[広告]

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕ジュース

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます[広告]☆
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!