…月のころはさらなり。 By.清少納言





さて、今日は昨夜・今宵の出来事について2つ紹介します!!



(1)ペルセウス流星群
昨夜が見ごろということで、空を覗きました!
厳密には、本日の夜中2時前に、デジカメと三脚を持って外に繰り出しました。

♪午前2時前 家の庭に デジカメ三脚担いでった~♪
(パクリ御免!! ^_^;;)



さて、結果から発表します!!

10分程度の観測でしたが、肉眼で3つ確認できました!
ただし、デジカメには収まらず…(汗)


すーっと流れてはすぐに消える流れ星でした☆ミ
願いごとをする余裕はありませんでした。。。(笑)



しかし、素敵なものを見ることができ、光栄です^^
皆既日食に続き、自然の神秘を目の当たりにできました!!

♪シューティングスタ~♪(笑)


Cf:YouTube2020年観測動画→https://youtu.be/mLhDWADzBzI

 (YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)m

 →http://urx2.nu/LkZA)





(2)らいでん祭り
豊後大野市の夏祭りといえばこれでしょ!!
夏の夜の街中を山車がたくさん駆け巡るお祭りです!
7年前から始まりました!

私は昨年に引き続き、2回目の観覧でした。



今年は7基の山車が登場。
また、よさこいや空手の演舞もあり!
最後には、男山車と女山車に分かれ、激しくなったところでフィナーレです!!


注目の山車は、以下の2基です!!

○豊友会(ほうゆうかい)
Active!~takatchの徒然なるままに…~

ここは本場です!!
確か、海外でも山車やその他演舞を披露したはずです。
とにかく本格的で、山車の動きなど、激しすぎます!!
また、白龍も見ごたえ満点です!!

 




○豊後大野市商工会青年部

 

Active!~takatchの徒然なるままに…~

山車の真ん中に乗っていらっしゃるのは、
豊後大野市長と豊後大野市選出の2名の県議会議員です!



いやぁ、かなり盛り上がりましたよ!!

豊後大野の夏はやっぱり暑くなくっちゃね!!^^



なお、このお祭りでは、地元の新聞社が超高速で新聞を発行!!
らいでん祭り版超高速号外を今年もいただきました!
また、お祭り特製のうちわ、山車で撒かれたひとぎ餅も載せますね♪
Active!~takatchの徒然なるままに…~

 

 

 

 

さて、明日も夏祭りが各地で行われます。
どのお祭りに行こうかな??



みなさんは夏祭りには行かれましたか??

 

YouTubehttp://urx2.nu/LkZA
☆HP→http://takatch.g3.xrea.com/

☆【トリップアドバイザー】お勧めブログ
  
☆1日1クリック頂けると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村