こんにちは!
大雨で、外にすら気軽に出れない状況です
さて、時は昨日。
たくさんの仲間たちと切磋琢磨したり、
わいわい楽しんだりしました
以下、2つのことについて紹介します!
合同面接練習
友人ら4、5人が集まり、
教員採用試験の二次対策を行いました
具体的には、面接、模擬授業です
それぞれ、受験生、面接官、書記などにわかれて、
本番さながらに練習を行いました
私は2次が模擬授業、3次が面接関係であったため、
5分間の模擬授業+15分間の面接を行いました
…やってみると、予想以上に長く感じますよ
予想外の質問、圧迫質問にはたじたじになります
1人の面接が終われば、
他の人たちによる講評やアドバイスが行われます。
「目線が上向いてるね~。」
「語尾が弱いね~。」
「言葉遣いがねぇ~。」
「この質問の答えはもっと詰めておかないと」
…など、たくさん出ました
自分で気付かないこと、
自分では気を付けているつもりなことが守れていないなど、
多くの発見がありますね
初めてで緊張しましたが、非常に有意義なものでした
今後も練習会は何度も行う予定です。
頑張ります
ボウリング
こちらは青年団メンバーで行いました
9月に行われる、熊本県下の青年団による体育大会の練習や、
団員交流を目的に開催しました
参加者は9人。
急な呼び掛けでしたが、予想以上に集まりました
まぁ、全体的に各人の調子はいまいちのようで
しかし、ボウリング場のイベントコーナーでは、
景品獲得者が続出
私もお菓子をGET
…ただし、そのせいで、くうたんさんが商品GETできなかったことは内緒で(笑)
気付けば4ゲームをしておりましたが、
最後まで全員楽しむことができた様子でした
ボウリングも、今後また開催する予定です
同じ目標を持つ仲間、
気の置けない仲間、
わいわい騒げる仲間
…仲間の存在は大きいですよね
今後も切磋琢磨&わいわいしていきます
…といいつつ、今日から3日間は、
テスト勉強&レポート&雨天で
家で引きこもりになる私でした(笑)
ちゃんちゃん(笑)