お疲れさまですひらめき電球 takatch親方です(`・ω・´)ゞ
先程、熊本に帰りつきましたDASH!



熊本行きのバスで熊本市街へ。
市街から家の近くのバス停まで行くバス内での話です電車

バスに乗り込み、席につきました。


ふと、壁を見ました目
すると、あるものがドンッ














(アブみたいなやつ)でしたドンッドンッショック!



細長めで、結構でかかったですショック!
蜂はじっとしていたので、はじめは模型かと思っていました(いや、そうであってほしいと願ってました汗)。

しかし、かすかに足は蠢いていましたドンッドンッ


バス停車用ベルから20cm弱下の壁に止まってました。意外とベルに近い位置に台風

もし、ベルを押す際に、蜂が暴れだすことがあったならドンッドンッあせる  



…などと、余計なことを考えてましたがガーン




なんとか蜂が暴れることなくベルを押すことができ、無事に帰りつきましたDASH!


結構虫が苦手な私でして汗
小さい頃は、てんとう虫やだんご虫をよく捕まえていたんですけどね
特に、クモは大の苦手ですねあせるあせるでかくなるほど寒気があせるあせる




また、森の中でかぶと虫やクワガタを見つけると、「やったー!」「すごいっ!」と思われる方が多数でしょうが、
私の場合は、「うわ~っドンッ」「きゃ~ドンッと、びびってしまいますガーン(笑)
いつから虫が嫌いになったのでしょうかねあせるあせる

今日の日記のタイトルは、世界的に有名な音楽グループの曲から拝借いたしました音符
(このアーティストの数々の曲も、私がカラオケで歌うと…ショック!(笑))

あなたは、虫は大丈夫ですか!?!?

<Cf:🐜虫の鳴き声 in 大分県豊後大野市 記事&動画集>

 

 

 

イベントバナー

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!