
思ったよりも早く来る~
振り返れば春が来る~
スプリングはずかむ~

↑この歌がわかる方は、立派な熊本人です

(ヒント→慶徳二郎)
さて、春ですね


春爛漫

そんな感じの日々です


昨日は、熊本城で熊本市青年団の花見を行いました

天候が心配されましたが、
なんとか持ちこたえました

また、予想以上に多くの方が参加してくださりました

ありがとうございます

今回はじめて青年団活動に参加された方、
久々に活動に参加された方、
いろんな方が参加してくださり、本当に盛り上がりました


満開の桜の木の下で、おいしいお弁当

(花より団子かな??(笑))
楽しいお話

(話題が絶えません

レクリエーションも楽しかった

(セクハラもあった



バドミントンも盛り上がった

(青年団の長老…もといっ


久々のキャッチボール&野球も楽しかった

(いつの間にか、知らない子どもたちと一緒に野球をしてました(笑))
本当に楽しい一時を過ごせました


この他、熊本城ではイベントがあり、
本当にたくさんの人で盛り上がりました


さらに、ちょうど昨日は参勤交代:日向の組が熊本城ゴールをする日

熊本城でみんなのゴールを迎えました

この参勤交代、子どもたちが江戸時代の参勤交代の街道を数日間かけて歩くものです

私も、2007年夏に、薩摩街道と豊後街道をスタッフとして一緒に歩きました

スタッフや子どもたち、本当にお疲れさまでした


さて、その他春めいたことは…
○大学4年生になります


・公務員試験勉強

最近、少しずつやる気が復活しつつあります

ライバルも身近にたくさんいます

…負けられんけんな

しらしんけんがんばります

・卒論

只今、明日が期限のゼミレポートを書いています

内容は、卒論の構想です

具体的に卒論に向け動き始めています

ちなみに、卒論はとある差別に関する人権教育についてです

具体的には、方向が固まり次第紹介しようと考え中です

かなり深刻な問題にチャレンジいたします

どうやら、大分が舞台になりそうです

○春を先取りしたヘアースタイル

…まぁ、私の場合、年中髪型はかわりませんが

(ちなみに、昨夜一部の青年団員には、
私の高校一年時の画像を見せました

ふさふさの髪と今よりずっと痩せていた顔にみんな驚いてました

今日、ボサボサだった髪をばっさり切りました

今回は、もみあげがかなりすっきりしています

お楽しみに
