…WBC、侍JAPAN2連覇







本当におめでとうございます


高校野球を観ていた関係で、所々しか見ていませんが、
どこも見所で、興奮しました

日本が得点すれば、韓国も追い付くなど、拮抗してました

そして、延長10回

イチローが魅せましたね




2ストライクと追い込まれた中で、渾身のセンター前タイムリー



あの瞬間、私も「いきそ~」になりました

最終回は、エース&同級生のダルが押さえ、2連続の栄冠へ

2連覇、本当におめでとうございます


さて、高校野球は応援していた大分上野丘は残念ながら敗れました

しかし、古豪相手に最後まで諦めませんでした


最後までひた向きな姿がさわやかでした

大分県内一の伝統校&進学校です

今年の前期入試だけでも、東大合格者22名出してます

(かなりすごい


ちなみに、1人は野球部出身で、現役合格ですよ


そんな校風ゆえ、部活動の練習時間は制限されています。
平日2時間、休日4時間しかできないそうです

そんな環境下でも、甲子園出場できました

まさに文武両道ですね

試合は、6回のエラーから始まった5失点が痛かったですね


しかし、他の回は箕島の攻撃をよく凌ぎましたし

終盤には意地を魅せれましたしね

今回は残念でしたが、また夏に向けて頑張ってください

また、この借りを箕島や同じ大分の明豊が返してくれると信じて

なお、上野丘の監督さんには高校時代にお世話になりました

当時、隣の高校の監督さんでした

練習試合や支部戦でお世話になりました

それゆえ、甲子園での勝利を祈っていたのですが…夏に期待です

さて、明日の第3試合は明豊が登場

頑張れ~



いやぁ、今まさに野球が熱い





