かあこままさんの質問の補足? | たかたんのコストコ通への道

たかたんのコストコ通への道

コストコの魅力や商品、お得な情報を紹介します。

①場所がよく変わるショック!
皆さんも経験がアルと思います

場所が変わるのはお客様に楽しんで買い物をシてもらう為らしいですガーン
買う物が同じだと同じ場所しか通らなくナルかららしいですガーン

②欲しい商品が売り切れてたしょぼん

私がよく書く「一期一会」ですネガーン
コストコの場合、本当の定番中の定番商品以外は季節でなくなりますショック!それは計算して仕入れをシているので仕方がない事ですガーン
ではどうすればよいか?
私みたいに毎日行ければ好いのですが、普通は無理ですしょぼん
そこでアクまでも「目安」として覚えていると便利なコトは「価格表」の右上と左下を見るのです。右上に「+」がアル商品は在庫が無くなると終わりビックリマーク
※100%ではありませんビックリマーク
左下の年月日は価格表を印刷した日にち、を意味します。

※年月日は「価格変更」「場所移動」「価格表紛失」の場合があります。

コレを踏まえて考えると良いと思いますヨニコニコ音符

次にコストコに来たときに買えばよいかな?
みたいに迷った商品の右上に「+」があった場合はジックリ購入するか考えてみましょう。
左下の年月日は自分が購入シた時と比べて価格が上がったか下がったかやNEW商品かを見る為の目安にすると良いと思います。

まだまだあるのですが、コストコ側が怖いので止めておきますガーンガーンガーン

例)人気のチョコレートとかは夏はシーズンオフなので梅雨時に「+」マークがあったら買いだと思います。

覚えておくと売り切れて買えなかったしょぼんという失敗が少なくなると思います。