イメージ 1

皆さんこのお菓子覚えてますか??
何て言いましたかねー?

もう、もはや、誰も追っ掛けなくなってしまった一品ですね~。
我ながら、ナイスな、チョイスしちゃったかなぁ~。

そろそろ思い出しましたかぁ~。

そうそう


CANELE DE BORDEAUX
カヌレ(ド・ボルドー)
です。

外はパリパリ、中はやわらかい感じの、微妙な奴です。
カラメルチックな感じの焼き菓子です。

たまに食べるとおいしいですよ~!


えーと。
そもそも、日本のカヌレブームの火付け役となったのが、東京の白山にある、
PAPA DANIEL
パパ ダニエル
です。これ、ほんもんすよ!

ここのお勧めは、カヌレだけじゃなくって、ケーキがお勧めです。
僕が好きなケーキの基本に、”正統派フランス菓子”があります。
あれこれ使わず、昔ながらの味です。それでいて、本物のクリームだったり、
スポンジだったり、チョコレートだったりします。
背伸びしないで、急がないで、しっかり作ったケーキです。

気が向いたらケーキの写真もUPしちゃいますけど、
今回は、カヌレが主役なので。