②授業内容の確認

担当する学年は通常、卒業式の後に管理職から発表されることが多い。

新採用の先生だと4/1に初出勤して知らされることも...。前もって知りたいときは、管理職に相談しておくとよいと思う。

 いうまでもなく教師にとって授業はいちばん大事な業務である。そのためにできることは教科書をチェックしておくことである。

 学年が決まってないのに...と声が聞こえてきそうだが、間違ってほしくないのは、学習内容を把握してほしいということ。教科書を買っておくのがいちばんいいと思うが、今は各教科書会社のホームページを見ると、詳細な指導計画が掲載されている。現場に立ったときに、学習内容を知っているのと知らないのでは、大きな差になる。