ウィーンからブダペストへは、レイルジェットで行く予定。

早くチケットを取りたかったんだけど、

座席を選べるカテゴリーが出てこなくて。

ずーっと調べてたので大体2週間前には座席表が出るよう。

でも、2週間切っても座席表がでないからおかしいなーと思ってたら

20ユーロ高くなってたーーーガーン

 

値上げの準備だったのね・・

 

とりあえず、無事にゲットできましたのでその過程などを。

 

こちらのサイトから予約。

オーストリア国鉄公式サイト(英語)

 

出発と到着の場所、日付、時間を入れると簡単に出来るんだけど、

 

 

赤○の付いた、GO TO SEAT SELECTIONが出てこなかったのー。

 

でもね、

発券されたチケットみると、

乗車券2枚(旦那さんの名前のんと私の名前の分)と座席指定券1枚。

 

先に乗車券だけを購入しておいて、

後に座席指定予約が出来たみたい

(座席のみ予約してみようとギリギリまでのとこまでやってみたら出来たよー)

 

初めてのことだから乗車券と座席指定を一緒に買うのってので良かったよね

 

ま、こちらの日本語で購入できるサイトよりは安く買えたかな。

 レイルヨーロッパ公式サイト(日本語)

 

あと、

カード決済なんだけど、

楽天カードでは決済出来なくてーーーアセアセ

2回チャレンジしたけど失敗で、

その数分後に楽天カードのデスクから電話がかかってきたの!

「海外のサイトへの不正アクセスがあったようでカードを止めました」と。

(旦那さんが電話に出たので正確ではないかもしれないけどこんな感じの内容)

本人が使用していることを伝えると、

「解除しましたので使用できると思います。もう一度お試しください」とのこと。

 

結局別のカードで決済しましたが、

手厚いセキュリティにびっくりです。

 

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村