お久しぶりです。

いつも読んでくださりありがとうございます。

最近の出来事をまとめて。

無事に2学期が終わりました。

1年のなかで1番長い2学期。

楽しい事や辛い事たくさんありました。

自閉症スペクトラムの次男はインチュニブを2mgへ増量。
なぜならイライラして暴力はないけど暴言がひどい。
そして暴力を止めようと本人の防御反応なのか鍵のついている部屋に引きこもる。

増量して良いのかわからないけど最近は漫画を描くことにハマっています。
これが結構うまい!

そして私のメンタルは微妙な感じです。

今、仕事せずに子育て支援に関する資格を取得するために講座を受講中。


ここで痛感した事。

私、向かない。

特にボランティアとか向かない気がしてならない。これやって無償?ってやっぱり思う。

そして傾聴とか無理。

感情的になる自分が居ます。

わたしには友達居ない。

最近は対人恐怖な感じがします。