小さな梅林があるとのことで
行ってみました


まだ   若い木に可愛らしい梅


ここの木は大半に苔がびっちりついてます
風格がにじみ出るような木

ウメノキゴケは空気の綺麗なところにしか
育たないそうです
そして弱った木に育つそうで
長老の白い髭をイメージしてしまいます


今日は曇りで白い空
梅は白
苔も白


雪にも見えたりして
(暖かかったから雪は降りませんけどね)


ぽつんと違う世界に取り残されてしまった
ような

まだちょっと早かったかな



でもこんなもさもさな苔もあって
ちょっと笑ってしまった



今日はいつもとは違う雰囲気の梅が見れました

ここ入っていいんだろうかとずっと
不安でしたけど💦


帰りに近くにある美味しいパン屋さんに
寄りました
何年も前に何回か買いに来たことがあります

角型の食パンを小さくしたような
ハチミツパン?が好きだったのを思い出して
聞いてみたけど
わからないと言われてしまった
もの凄くはっきりした記憶だと思ったんだけど記憶違いだろうか・・・💧
ショックです


もやもやしながら帰ってると
ボケ封じの嫁いらず観音の案内を見かけて
引き寄せられてしまった



親の心配どころか
私のボケも封じてくだされ


如意輪観音様
悩ましいですな


今日はほぼ曇り
休みの日はからっと晴れて欲しいな~