行政書士試験の合格発表が昨日ありました。

合格された方、おめでとうございます!!

 

行政書士試験は、確かに司法試験や司法書士試験と比べて、

簡単といわれますが、それでも日本の試験の中では相当難しいです。

 

民法、行政法、商法など、今までなじみの少ない分野を勉強し、

合格率は10%と東大の合格率30%より遥かに低い合格率です(単純な比較はできませんが)。

本当にお疲れさまでした!!

 

そして、おしくも今回不合格だった方は、

もう来年に向けて学習計画を立てているころではないでしょうか。

「鉄は熱いうちに打て」です。

塾講師の経験上、悔しい気持ちを持っている時期が一番成績が伸びます。

 

私は当時塾講師だったのもあり、ある程度効率的な学習ができたため、

1回目の試験で合格することができました。

 

学習方法はかなり工夫したほうだと思うので、

その時の方法を少し紹介できたらと思います。

 

私が意識したのは以下の3点です。

① 講義を聞かない、読書をしない、手を動かす

② 広く、浅く勉強する

③ 過去問を解いて終わりにしない

 

これら3点について、次回から解説し、

受験生の方々のお役に立てれば嬉しいです。

 

はなまる行政書士事務所 兼 学習塾の非常勤講師  

本間 隆史