橘いずみ「失格」 f.miwa
学生時代一時期はまっていたな。
今でも活動しているようです。
ビジュアルも悪くなかったし、
作詞作曲し他の人にも曲提供していたんでユーミン的な感じになるのかな?
と思っていましたがなかなか継続して売れる曲を出すのは難しいですね。
なんで上から目線やねん
こんぬづは~
昨日は甥、姪が実家に来るとキャッチしたので、
実家に帰省しました。
2歳の姪はワタクシを見るなり歓喜の悲鳴をあげて飛びついてきました。
素直に帰省してよかったと思いました。
2歳の姪は女子が嫌いらしくてあまり近づかないらしい。
イケメンが大好きらしくて自分から近づくとの事。
なぜブサメンのワタクシにそこまで懐くのは家族の疑問らしいw
やっぱりおかんが小言を炸裂。
母「あんた、ゆず茶 と お茶どっち飲む?」
ワ「お茶」
母「・・・」
一瞬の間のあとブツブツ文句いいながら消えていきました。
おそらく、
おかんは家で取れた大量のゆず。
兄貴が海外に旅行中でおとんは飲めないので、
唯一いる生け贄もとい、大量消費者が拒否ったのが気に食わなかったらしい。
ワタクシ心の中で、
だったら始から選択肢を提示するな
さて本題、
今日はFXでの個人投資家の生存率について時間軸から推察してみました。
なんの根拠もないので適当です!!
世間で言われている10%の生存率 or 10%の勝ち組を計算式のベースとします。
・1年目 10,000人 FXを開始 生存数 10,000人
資金を溶かしたとか、無理と感じて 9,000人去る
・2年目 知識、知能の壁 生存数 1,000人
資金問題、知識の壁で 900人去る
・3年目 努力、性格の壁 生存数 100人
資金問題、知識、知能、努力、性格の壁を感じて 90人去る
・4年目 才能の壁 生存数 10人
資金問題、知識知能、努力、性格、才能の壁で 9人が去る
・5年目 生存数 1人
と統計で6年目で0になります。
なかには、
潤沢の資金、
株などの相場、金融経験者、
ギャンブルなどの資金管理で勝てている人、
才能のある天才 など
エラー因子を考えるともう少し残存数も多いと思います。
またその他退場理由もあるのでなんとも言えませんが、
性格の問題が一番大きいのではと?
性格によっては、
努力ができない人もいますし、
資金管理向かない人もいます。
ただ、
才能や知識などは努力しだいである程度カバー出来ると信じています。
では