前回の更新から早一年、うだうだと書いては消して(保存して)を繰り返し。

 

ご無沙汰しております…と挨拶をするほど交流があるブログではなくなりましたが、皆さんもお元気ならばなにより。

 

相変わらず韓ドラ三昧で、韓ドラ沼はハマると抜け出せなくて怖い。

 

 

さて今更で遅ればせながら…

 

 

「ご結婚おめでとうございます」

 

 

「う のちゃん」が本当の意味でニックネーム(愛称)になったのね(しみじみ)

 

ぶっちゃけ、お相手はデビュー当時からお名前が出ていた方だったので復縁なのかな、なんて思ったりしてたけど、本当はすっぱ抜かれる前に「ご報告」したかったけど、お父さんのことがあったから延期したのかなって。

 

時々エピソードとして登場してたけど、彼女、お父さん大好きだったよね。

 

ライブでもお父さんからの手紙のサプライズがあったけど、TVでもお父さんからの手紙に涙してた彼女。

 

この手紙で将来どんな結婚相手を選ぶか楽しみ(要約)だって言ったお父さんの誕生日を二人の大切な記念日にしてくれた彼を、私はとても素敵な人だと思いました。

 

彼女はグループ活動が激動過ぎてそれがプライベートに影響しなかったとはとても思えないし、随分前に「ない」と確信してカプヲタは卒業してたからもう祝福しかないので、最初で最後で良いからツーショット(ウエディングフォト)が見たい派。
 
お相手の方、長身でスタイルいいよね。
 
でも色々言いたくなるカプヲタの衝動はとっても理解できる。
 
きっと現在進行形でカプヲタだったら素直に祝福できてたかどうか自信はないし、彼の彼女への祝福のメッセージからはほんのり元カレ感が漂ってた気がするし、元カプヲタとしての本音は彼のお相手は気になるところ。

 

最近の言動は追ってないからわからないけど、記憶が間違ってなければ、彼がソロ活をし始めた(構想を練り始めた)頃に、それまで結婚願望強めな発言してたのを撤回した。

 

文春砲wや恋愛(結婚)報道が自分の人気にダイレクトに影響することはわかっているだろうし、そういう誤解とかにも牽制した発言もしてたはず。

 

だからもしお相手がいても徹底的にひた隠してるだろうし事実婚風(風?)で独身主義風(風?)を貫くかもな、という妄想を勝手にしてるから彼から「ご報告」があってそれが確信だったら仰天するかも。

 

 

そして…

 

 

いつか生歌聴いてみたいと思っていたアーティストや血縁者の訃報はあったけど、私だけでいえば23年は良い一年だったと言っても過言ではなく、マジ、何年も這いつくばっていた長くて暗いトンネルをやっと抜けたと思った。

 

親友たちと久々の再会、大親友たちと近場や念願だった東北への再訪。

 

運転が好きで苦にならない友のありがたみ。。。

 

地元は最高。

 

色んな意味であたたかい。

 

戻れる場所がある、待っていてくれる人がいるって幸せなこと。

 

当たり前だった風景が実はとても贅沢だった。

 

と、離れてみると改めて良いところだと実感しております。

 

今、推しはいないけど久々に国内ドラマ(カップル)にもハマったりしましたが、ヲタ活は休止中。

 

でも生歌聴いてみたいアイドルやアーティストがいっぱいいる。

 

最近良いなと思ったのは、離婚伝説とLET ME KNOWの2組。

 

どちらも若いグループだけど、どこか懐かしさを感じる曲調と歌声がおばさんには刺さる。

 

この年になるとノスタルジー。が切ないのなんの。

 

良い曲ばかりなので、どっちも人気が出て欲しいなぁ。

 

では。
 
今年も良い季節がやってきました。

皆さんもご自愛ください。