ブログへご訪問頂きありがとうございます。

 

 

三重県四日市市在住。

 

整理収納アドバイザ  

インテリアコーディネーター

TAKAKOです。

自己紹介

 

 

 

自宅見学ツアーのご案内

 

 

 

整理収納でスッキリと

日々の暮らしが楽になる

 

 片付けた先に…

インテリアで暮らしを楽しむ

 

暮らし楽しむ住まいを目指して

  日々模索中の我が家を見学して頂きます。

 

 

  自分が暮らすおウチを好きになって欲しい

 

そんな想いで

整理収納やインテリアのポイントを

 お伝えしたいと思います。

 

 

 

image

  

 

自宅見学ツアー詳細

 

【場所】 三重県四日市市 自宅

     *JR四日市駅から徒歩圏内

     *駐車場有

     お申し込み後に詳細はお伝えします。

 

【料金】 5,000円(税込)

                おばんざい弁当・お茶菓子付き

     

     当日現金でお支払いください。

 

【定員】 2名 

少人数で和気あいあいと開催予定

グループでご参加希望の場合はご相談ください。

 

 

次回開催日 

 

6月26日(水)

 

 

 

 

 

毎月定期開催しています。

 

リクエスト開催もさせて頂きます。

ご興味のある方は、ご連絡下さい。

宜しくお願いします。

 

7月2日(火) リクエスト開催

7月9日(火) リクエスト開催

 

 

お申し込みはこちらから ⇊

 

メールアドレス

mailto:s.taktakahome@gmail.com

 

 

公式LINE 

(お友達登録お願いします)

 

友だち追加

 

または、@377cuumi

 

 

▢お名前フルネーム

▢自宅見学ツアー参加希望日

お知らせください。

  

 

 

 

 

 【我が家はこんなおウチ】

 

▢2012年完成。

 小さな中庭のある3LDK戸建て住宅。

 

▢多趣味な夫。

 音楽に夢中な思春期男子の3人家族。

 

▢家族みんなの好きを大事に暮らしています。

 

▢季節行事や季節を感じるディスプレイ。

 子どもの作品を飾って楽しんでいます。

 

▢人を家に招く事。

 ホームパーティーが大好きです。

 

 

 

 

【我が家はこんな収納】

 

▢お片付けが苦手な男子と

 手放すのが苦手な私。

 ミニマリストには程遠い、物は多めです。

 

▢いつも綺麗は無理なので、

 リセットしやすいを目指しています。

 

▢使い勝手優先の出しっぱなし収納と、

 見た目優先の隠す収納を適材適所で実践。

 

▢家族みんなが分かりやすい収納で、

 家事シェアしやすくを目指しています。

 

 

 

 

【こんな方におすすめです】

 

▢おウチを好きになりたい。

▢暮らしを楽しみたい。

▢子育てを楽しみたい。

▢インテリアが好き

▢スッキリ暮らしたい。

▢物を手放すのが苦手。

▢片付け方が分からない。

▢片付けても、リバウンドしてしまう。

▢家族に家事を手伝ってほしい。

▢リアルな収納や使い勝手を知りたい。

▢新築・リフォームのご予定がある方。

▢間取りや家事動線・収納方法

 インテリアを相談したい方。

 

 

 

 

【自宅見学ツアーの流れ】

 

簡単な自己紹介

 

整理収納の基本

整理収納で暮らしを楽にするポイント

インテリアで暮らしを楽しむポイント

スライドでお伝えします。

 

 

 

 

 実際にリアルな収納を見学して頂きます。

 

【見学場所】  我が家の1Fフロア 

 

◇玄関 

◇LDK 

◇パントリー

◇リビングクローク

(オンシーズンの衣類収納)

◇和室

(子どもスペース)

◇洗面室 

◇浴室

◇トイレ

 

*出来る限りリアルな収納を観て頂きますが、

 非公開の場所もありますので、ご了承ください。

 

 

 

 

どうしてこの場所に収納しているの?

どうしてこんな収納方法なの?

どうしてこの数を持っているの?

 

手放すのが苦手な私の物との向き合い方。

家事シェアしやすい仕組み。

 

実際にリアル収納を観て頂きながらお伝えします。

 

 

 

 

image
写真はイメージになります。

  

見学後は…

料理上手な親戚の姉の作った

おばんざい弁当・お茶菓子を食べながら、

ご質問や簡単なアドバイスをさせて頂きます。

 

 

 

image

 

 

 

 【お客様の声・ご感想】

 

楽しい時間をありがとうございます。

 

いい刺激になりました。

 

▢素敵なおうちで感動しました。

 

目からウロコの収納術、すごく感動しました。

 

分かりやすい説明、本当に勉強になりました。

 

実際のリアルな収納を見せてもらえて良かった。

 

▢物と向き合あって、身近なところからやってみます。

 

▢人柄は勿論の事、とても分かりやすい説明で、

 インテリアも好きな感じなので、

 参考にして自分の家を楽しみたいと思いました

 

▢暮らしが楽になれば、

 毎日の何となくのイライラも減るし

 日々の生活も楽しくなると思う!

 

▢適正量を使いやすく収納する事で

 日々のストレスを減らす事が出来、

 生活レベルが上がると感じた。

 

▢収納スペースもしっかり確保されていて、

 気持ちのいい空間でした。

 

家を建てる前に来たかったです。

 

▢自宅にある物と向き合って、使いやすい場所(住所)

 まずは、考えてみたいと思います。

 

▢快適な空間を目指して、物と向き合ってみます

 

▢これまでの物との向き合い方を聞かせてもらい、

 快適空間を目指そうと思えました

 

良いきっかけをありがとうございました。

 

▢家の中の工夫って、友人にも具体的に聞く機会がなく

 一つ一つ教えてもらって納得でした!

 

▢面倒臭いがなくなる工夫をしていけば

 もっと暮らしやすくなるんだ!と気づきました!

 

素敵な空間でとても癒されました!

 

▢家中まんべんなく全て見せて頂き感動しました!

 

前向きで愛のある言葉がけに、

 自宅がもっと好きになれそうと感じました!

 

□楽しく・楽に暮らすコツが満載でした!

 

*沢山のご感想ありがとうございます!!

 

 

 

 

【お客様の声・参考になった事】 

 

▢使う物を1軍・2軍に分ける事

 

使う場所に片付ける事

 

誰が見ても分かりやすい様にラベリングをする事

 

アクション数は1~2回で事が済むようにする

 

物の住所を決めて必ずそこに戻す

 

防災グッズや季節物の収納が参考になりました。

 

▢目的別に分けて、ワンアクションで出来る仕組みが、

 とても参考になった。

 

▢自分がサイズや収納用品にこだわっていたので、

 色々と収納アイテムなどを教えてもらい良かった。

 

▢収納がとても考えられていて、

 掃除しやすい工夫もあり、参考になる事ばかりでした。 

 

▢物を減らす=整理整頓ではなく、

 まずは片づけやすい環境にする事が大切。

 

用途・使うシーンにに合わせて

 それに必要な物をセットで置いておく事

 

▢一つ一つのアクションをする時に

 そこに何があればしやすいか考えられていて脱帽でした!

 

片付けが苦手な人に特等席!名言です!

 

家族皆が使いやすくて住みやすいが詰まってました!

 

食器をシーン別収納しているのが使い易そう!

 

整理収納とインテリアの結合を教えて頂きました!

 

アートやお花の飾り方がとても参考になりました!

 

視線の先にフォーカルポイントを作る事

 素敵に見える飾り方を学べました!

 

 

 

【お客様の声・参加後の報告】

 

▢服もいつもだったらSALE!と思って買っちゃうけど、

 いやいや待てよ!本当に必要?と

 買う前に自問出来る様になった。

 

▢早速、だしパックとワカメを動線の中で

 使いやすい場所に移動しました。

 

▢夫が私の変化に気づき、

 “何て素晴らしいセミナーだったんだ!家が整う!感謝!

 と御礼を申しています。

 

▢あまり使っていない調理器具をしまって、

 一軍だけにしたら、夕飯づくりが本当にスムーズで、

 子供達にどうした?豪華だね!と言ってもらえました

 

▢冷蔵庫の中を整理したら、無駄買いも無くなりました

 

▢ずっと気になっていた羽毛布団やっと片づけれました

 

嬉しい報告をありがとうございます!!

 

 

 

自宅見学ツアー開催報告

 

自宅見学ツアー開催報告 2024年5月③

 

自宅見学ツアー開催報告 2024年5月②

 

自宅見学ツアー開催報告 2024年5月①

 

自宅見学ツアー開催報告 2024年4月

 

自宅見学ツアー開催報告 2024年3月 ②

 

自宅見学ツアー開催報告 2024年3月 ①

 

自宅見学ツアー開催報告 2024年2月

 

自宅見学ツアー開催報告 2024年1月

 

自宅見学ツアー開催報告 2023年10月

 

 

 

【その他】

 

▢お写真は基本ご遠慮頂いております。

 インテリアの写真・気になる収納等

 お声がけ頂ければ取って頂いてもOKです。

▢女性に限らせて頂きます。

▢お子様連れの場合は、ご相談ください。

▢当日の体調や天候によるキャンセルは

 振替で対応させて頂きます。

 

 

 

 

お申し込みはこちらから ⇊

 

メールアドレス

s.takatakahome@gmail.com

 

 

公式LINE 

(お友達登録お願いします)

 

友だち追加

 

または、@377cuumi

 

 

▢お名前フルネーム

▢自宅見学ツアー参加希望日

お知らせください。

 

 

皆様のご参加をお待ちしております。

 

 

 

 

整理収納サポートサービスご案内

 

 

 

 

【自宅見学ツアー参加特典】

 

▢初回おためし3時間コース

 

通常価格 10,000円(税抜) 

   ⇒ 自宅見学参加特典価格 8,000円(税抜)

 

*継続サポート価格 

 1時間 4,000円(税抜) 3時間~

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

 

ご相談やお問い合わせは

こちらのメールアドレス

s.takatakahome@gmail.com