前回は、東京に行く新幹線内でアップしましたので、その続きです
2023-R05.03.02
まずは、社宅候補の物件がある『新小岩』に
生まれて初めて東京駅から総武線に乗りました
東京駅から乗り換えするのに、めちゃめちゃ遠かったです
乗り換え時間・・・何分で計算しているのでしょうね~
ちょっと小走りして検索のダイヤよりは1本早めに乗ることができました
※誰も小走りしていませんでした・・・
それにしても東京駅の人の多さはやばいですねおおすぎでしょ
総武線に乗って、新小岩まで新快速で移動しました~
※新快速が止まることはすでに不動産屋からリサーチ済
到着して、まずはお目当ての物件に
雰囲気からして、なかなか良かったです
※予算に制限あるので、古い物件ではありますがそこは仕方ありません
大通りの道路に面している物件で、車両の行き来の騒音が気になっていたのですが、部屋は道路の裏側にあり、騒音はまったく気にならなかったです
どこの会社も異動のシーズンで、大学生もちょうど合格発表があるので、このタイミングを逃すともう物件はなくなると思い、すぐに契約しました
いろいろな出費が・・・怖い・・・
まったく土地勘はありませんが、いろいろな店があって不自由することは無さそうでした
100均は・・・ちょっと・・・品ぞろえが・・・
※検索すると、錦糸町駅にデッカイ【ダイソー】があるということなので、行ってみようかなと思っています
あと駅ビルが建設中で、これからますます発展していきそうな駅で(新快速が止まるというところがポイントでしょう)住みやすそうです
ランチは【七輪房】さんに
ハラミ焼肉はなかなか美味しかったです
2023-R05.03.03
異動になるということで、知り合いの方にランチをゴチになりました~
阪神百貨店9階レストラン街の【北新地はらみ】です
とても美味しくて、大満足でした~
2023-R05.03.04
残り少ない大阪でのゴルフラウンドでした
※今年初ラウンドです
去年の12月以来で久々すぎて、17・18番はバタバタしましたが(2ホールで+7)・
・・なんとか100キリできてよかったです
ゴルフは面白いですが、東京ではラウンドが・・・できません・・・練習だけでもしようかなと思っていますが、どうなるでしょうか
夜は【おむらいす亭】に
サラダバー付きなので、とてもお得感がありますね~
ちゃんと美味しいです
2023-R05.03.05
日曜日は東京での生活の日用品を買いに行ってきました
ウェストファリアのフライパンが安価でした
5,500円が1,000円ちょい鍋も5,500円が1,000円ちょいだったので、鍋もGETです
布団も買わないといけないのですが、布団セットを買おうと思っていますので、今日は敷く毛布を買おうと見ていますと(13,200円が4,400円:西川)安価に決算セールしていたので、いいものを安く買うことができました~
※ついでに夏用も
いろいろ買って、定価ベースで4万円は軽く超えそうでしたが、15,000円ちょいで済んだので、お財布が助かりました
まだまだ新生活に必要なものがありますので、財布は薄くなるばかり・・・