チッス、たかしゃんです。
花見ほどでは無いけど桜、見れました
これとか...
画像の容量が厳しい。いつの間にこんなに使ってる
では、今日もマニアックにいこうと思います(笑)
part2の今日は三菱です。見分け方は超カンタン。
自動ブレーキ非搭載のバス
自動ブレーキ搭載のバス
写真で分かる通り、元のナンバーの位置に自動ブレーキのセンサーと
思われるものがきたため、自動ブレーキ搭載のバスは
ナンバーが端の方に寄っています。
その他の違いは燃費達成のシールぐらいですかね.....
個人的には三菱のバスが好きだな....
Byたかしゃん。
補足
ちなみにISUZUとUD(旧 日産ディーゼル)は
ISUZUが日野のバスを、
UDが三菱のバスを、(現在は終了)
OEM供給でバスを販売しています。
関係するサイト及び参考にしたサイト様