こんばんは~
髪を切ってきた、たかしゃんです
ところで皆様、勉強していますか?? 長期休みはテキストやワークが
主な宿題ですよね。
丸付けで赤ペンなどのボールペンを使う人が多いと思います。
そこで本日ご紹介するのがコチラ
ダイソーの多機能ボールペンです
今日は色々と、まとめていきます
良い点
- コスパに優れていて一本百円。
- 見た目、質感もしっかりしている。
悪い点
- シャーペンの芯が折れやすい。
- 中の作りがショボいため、分解した場合、直すのがムズイ。
- ボールペンは多少、ムラがある。
動画も作りました
ごらんください
少し前のモデルは百円で二個入りでしたが今より見た目が劣ります。
ちなみに、ゼブラのクリップオンマルチとuniのスタイルフィット
(ユニボール シグノ)と見た目、文字の色を比べてみると、こんな感じ
※シャーペンは芯が同じなので比べていません。
マトメ
買って後悔はしないと思います。(値段も安いし、)
ただ、長く使用するならケチらず、お高いものを買ってください
ただ、長く使用するならケチらず、お高いものを買ってください

少し前のダイソーの多機能ボールペンの参考記事
100円ショップの多機能ボールペンについて | Note 805
コメントもお気軽にしてください
リクエストも受付中