タングステン?なんだそれ? | 高砂岸釣白書

高砂岸釣白書

長野県のバス釣り大好きな料理人のブログです❤

昨日のブログから

樹脂タングステンや純タングステンの意味がわからないとゆー話をもらったので

専門家に聞いて説明してみようとおもふ
タングステンってレアメタルとかゆー字のまま貴重な金属らしく いやそこはよく知らんけど(笑)

釣具に使われてるのはタングステンのパウダーを除いて

※TKツイスターの当時のやつにそのパウダーをワームに練り込んだハードコアジャムって超高比重なやつがあります。貴重すぎて使えません(笑)

シンカーに使われている

★純タングステン


★樹脂タングステン

純タングステンは読んで字のごとくタングステンそのままの部分が多い

シルバーアクセとかでも裏みると書いてあるじゃん?安い銀か高い銀か?(笑)


樹脂タングステンはおおまかに言えば粘土にタングステンのパウダー混ぜて精製したやつ

だからもともと比重の重いタングステンだからシンカーなどに使われているのですが

あ?比重???  

比重は簡単に説明すれば発泡スチロールの玉と同じ大きさの鉄の玉を水に投げ込んだらどーなるかって話です。

質量が同じでも重さが違うってやつです。

それを専門家に聞いたところ釣具に使われる金属の比重の数値が


★ナマリ  11

★樹脂タングステン 8

★純タングステン 18

※数字が大きいほどはやく沈む

同じ大きさの物体を作ったときに水の中ではやく沈む率?って言ったらわかりやすいかな?

あれ??エコ的な事を考えなければ鉛のほーが小さくて重いじゃん!!

電気自動車が排気ガスでないからエコだって!?

じゃあその電気どーやってつくってんの!?

おっと(笑)話しそれましたね…(笑)

まぁ鉛とタングステンと水の中に落ちててどっちがエコじゃねーとか目糞鼻糞だと思いますけど(笑)

小ささを優先するなら樹脂タングステンより鉛なんですね〜

でもやはり純タングステンは飛び抜けて比重がたかい!

つまり釣具の重りとしては最小のシンカーになるわけですね!

ただ樹脂タングステンでも僕の敬愛するケイテックの樹脂タングステンだけ…

比重が13なんですって(笑)

流石…林さんです…

あと重さと大きさの関係だけ気になっちゃいがちなんですけど

純タングステンが一番硬いんですよね。

硬いってことはひっかかりにくいってことなんでやはり釣具としては純タングステンが僕の釣りには一番メリットが多いかもしれませんね〜♪