他者の絡み付きをわざわざ相手にし、


反応してやる事も愛だったなんて、


なんて余裕だったのかしら、私(笑)。


でも絡み付くのも絡み付かれるのも、


本当は、自信がない者の証だったみたい。


皆は自信がないことに自覚がないままに、


絡み付いたり奪い合いをしたりしている。


自分が闇に居ると分からずに、


「私は光だから解ってくれ」と叫んでいる。


つまり闇に付き合うから光を誤解され、


闇に付き合う癖が付いているものだから、


心は光の中で、現実は闇だらけ、


そして心から必死に光を主張している。


現実は闇だと割り切ったりもしている。


だけど、私なら闇に敏感だったから、


「やっぱり闇は嫌だな〜」と思ってしまう。


闇に付き合うから光を誤解されるなんて、


ある意味、自業自得だったよな。


こんなにも闇が嫌な私なら、もう、


闇を手放せば良いだけだよ。


皆を引っ張り上げたいなんて、


永遠に終わらない格闘だったよ。


闇に意地張る必要なんて無かった。


皆で光へ帰りたいなんて無理だった。


独りだけ光の価値を噛み締め、


自分だけの一歩一歩として光へ抜けて行く。


もう闇は終わりで良いよね?


私は皆が思うより、ちゃんと生きているし、


皆が疑うような人間ですら無い。


皆のチョッカイが嬉しく、


心地好いものならともかく、


常に人を貶めるようなものなら、


最早、相手にするのもクソ馬鹿らしい。


ならば、私は私の自信を取り戻し、


独り光へ急ぐよ。


いつまでも闇に関わる事の、


意味の無さから開放され、


大事な私だけの光世界へ入る。


こんにちは!私だけの光世界!!


もう、永遠にだって迷わないよ…。