88'Sキッチン byアースチルドレン  

 #ぬくもり弁当  本日も販売致します😊みなさまどうぞご利用ください🙇‍♀️

 さて、3月は卒園、卒業の季節。総社市内では、先週中学校、今週幼稚園や小学校の卒業式がおこなわれました。

ご卒業、ご卒園された皆様、そして保護者の皆様、おめでとうございます。

 『三月』は和暦では、『弥生(やよい)』と言われます。『草木弥生い茂る(くさきやおいしげる、草木が生い茂る)月。』が語源となっているらしいです。3月になっても、まだ雪が降るような寒い日もありますが、少しずつ暖かい日が増え、春の訪れを感じられます。

昨年12月に、アースチルドレンのイベントに参加してくれたお子さん達に植えてもらった、チューリップ🌷の球根も、ここ最近の陽ざしで、ぐんぐん成長しています。

厳しい冬を越えて、少しずつ、芽を覗かせながら、チューリップの花を咲かせる準備がどんどん進んでいっています。いつ頃どのように花が咲くのか、楽しみです。そして、桜の開花ももうすぐでしょうか⁉️

 年度の変わり、大人も子どもも何かと気忙しく過ぎていく毎日ですが、自然界の春の訪れを感じて楽しみたいですね。

🌱

ぬくもり弁当のご利用は #高杉こどもクリニック  玄関に #引き換えチケット を置いております。

そちらをお持ちになり、高杉こどもクリニック 西隣りの建物通称 #西館 までお越しくださいませ🙇‍♀️お待ちしております(*^o^*)

 

 

 

 

*写真は、日本小児科医会の出した子育て情報アプリ「育ナビ」の紹介です!

これ、かなり良い仕上がりです。

ぜひ、「育ナビ」で検索して、ダウンロードして、ご利用ください。

https://www.jpa-web.org/blog/uncategorized/a389