新築着工前の大切な儀式

「地鎮祭」

土地の神様を鎮め、その土地に住まわせて頂く許しを得る。



先日、これから着工のS様邸の地鎮祭でした!

{0D99A6AE-0414-42A3-A31A-05D8B282738A}


こんなにめんこい子にお願いされたら
神様もNOとは言えませんね照れ






{DB38473C-1310-4267-BA2B-21F78F8EA952}

ご家族で記念撮影✨




ご家族の想いを大切に、
高杉工務店一同、全力で良い家を建てさせて頂きますおねがい






そして南区の現場も着々と進んでおりますよ!


{4BBCB7EC-0EB2-4D87-8AC5-1E2DAF1DBC79}

変わった形の入り口?


{8667F11A-D9F0-4C19-A09A-910DF3F647CB}

またまた入り口?


その理由は、、、

まだ内緒です🤫

もったいぶるのが大好きですみません照れ

どんな風になるか楽しみにしていて下さいね!







〜イベント告知〜

4月14日(土)
      15日(日曜)へ変更となりました
   

エコ端材イベント【もくもくの市】開催!

場所.北広島市大曲緑ヶ丘3丁目10-8
〔高杉工務店の営業所前の駐車スペースでやりまーす!〕



もくもくの市って?

若手職人が中心となって作った雑貨や家具を販売致します!
(棟梁のクマさんやyy製作舎も作ってますよ)


写真以外にも雑貨がたくさんあります!


{EF2897CA-C24A-4942-9324-7C76AF2ED619}

{FB5A85AB-171E-4965-9D46-4BF7269050C7}

{BE79E772-0526-4CD0-9E6F-C4AEAE78504B}

{CF961324-51DB-4988-AF85-8FC49CFD9F68}

{DD47560F-D4F8-409A-BCDD-C12A6B060D81}


高杉工務店では造作家具を自社で製作しており、その過程で端材がでます。

その端材を使用し、若手職人の技術向上の為、造作の練習をします。

自分で考えて作り出す、、、
ものづくりの楽しさを知る事で、職人として成長する大切な一歩となります。

若手職人が心を込めて作った、木の温もりに溢れた造作をご自宅に是非!





こういうイベントをするのは初めてなので、来て頂けるかドキドキです滝汗


誰も来なかったらどうしよう、、、


なんて、、、本当にドキドキ、、、


という事で、、、


厚かましいお願いなのですが、、、


見に来て頂けるだけでも嬉しいので、皆々様に来て欲しいです!!(切実)


喜んでもらえそうなの沢山作りますね!


あと、こんなの欲しいな〜なんてのがあれば教えて下さい✨


作れそうであれば作ります


では、またイベント告知させて頂きます!